SSブログ

駅より益(役)? [雑情報]

栗東市議選(定数20)は、推進派が改選前より3議席増やして過半数を獲得

しかし、

自民党滋賀県連は22日までに、栗東市の新幹線新駅について、
これまでの「推進」方針を撤回し、「凍結」に転換する方針を固めた。
凍結を目指す嘉田由紀子知事と対立してきた自民党の方針転換で、
新駅設置は不可能となることが確定的になった。  (京都新聞)

3月の県議会で、新駅工事費を盛り込まない県の本年度予算案に賛成し、
県議選の争点となることを避けたが、

滋賀県議会選挙結果(定数47)
改選前は27議席と、単独過半数の自民党であったが、
11議席を失い、自公(2)合わせても(18)過半数割れとなった。
「対話の会」からは公認4、推薦8の12候補が当選し、躍進。
新駅建設の中止・凍結を主張する民主(13)・共産(3)も議席を伸ばし、
新駅建設に批判的な勢力は合わせて過半数を超える議席となり、
立場は逆転している。

県議選で負けた最大の理由を
推進を掲げる自民党を「抵抗勢力」と位置づけたため、と分析。
嘉田知事との対決色を消し、
7月の参院選で新駅問題が争点となるのを避けるべきとの判断です。


民意に寄り添ったポーズですか?

誰にとっての「益」を優先したんでしょうか?

 

過去の記事(過半数割れでも民意) 
新幹線新駅(仮称)南びわ湖駅整備計画の概要



24日追加
自民党・湖翔クラブは、23日の会合で
5月11日の臨時県議会までに、態度を正式決定するとした。(読売新聞)

反応の様子見ですか?



25日追加
滋賀県の嘉田由紀子知事の後援会事務所に、
暴力団関係者を名乗る男から新幹線新駅建設を求める脅迫電話があった事件で、
男が「長崎のような目に遭いたくなければ、新駅をつくれ」と、
前長崎市長が銃で殺害された事件を引き合いに出していたことがわかった。
(読売新聞)
こういう便乗するヤカラって、一度でいいから、掛けてるところ見たい。
もしかして、あほですか? 低脳 にもほどがある。   どれだけ。
じゃあの。     ほとんど便所の落書き。
推進派に逆風です。 (やらせと反論したら・・どうなる)


5/9 追加
嘉田由紀子知事が示す解決策を支持する方針を決めたとの結論?でした。
新駅反対とは言わないで、反対勢力と見られないように言葉を選びました。
こういう態度って、どっちの側の人からも嫌われる、最悪の選択だったのかも



共通テーマ:blog

証拠しかない [雑情報]

よく使われる「証拠」という言葉。

○○が△△に直接関与した証拠はありません。
○○が△△を指示した証拠がありません。

○○は「困るね」と言っただけで、△△しろとは言っていません。
部下が自らの判断で△△しました。
皆は、○○に圧力かけられたら、部下は△△するしかないと予想してます。
だから、悪いのは○○と思っています。
文書や通話の記録も残しません。間に入ったものはすでに行方不明です。
ドラマなら、どうやって関与を暴きますか?そして、
○○は、どんな裁きを受けるんでしょうか?

現実は、△△した部下を裁くしかないんでしょう。
もっと、黒幕まで裁けよ!って愚痴りながら見てるだけです。

2年後には、・・・
傍観者から、裁く側へ、裁判員制度でなってしまいます。
抽選です、どんな裁判に当選するかわかりません。

態度が悪いから、感じが悪いからって印象で判断できません。
与えられた証拠で、評議し、評決しなければいけません。
黒幕を追及するどころじゃありません。
目の前の事件の白黒も簡単に判断できません。

「証拠」が本当に「真実」なのか・・・
心の中まで判定できますか・・・
映画「ゆれる」を観ていても感じました。

(メモ)
証拠:事実・真実であることを明らかにするよりどころとなる事や物。
   あかし。しるし
   訴訟法上、判決の基礎たる事実の存否につき裁判官の
   判断の根拠となるような資料。

 

裁判員制度のHPにある、広報ビデオを見ました。 映画「評議」ってタイトルです。
殺人未遂罪で起訴された事件を扱います。
評議の期間は、3日間です。
出演者
被告人(金剛地武志)被害者(伊藤高史)証人(大河内奈々子)
裁判員(小林稔侍)(中村俊介)(藤田弓子)(中原果南)(酒井敏也)(宍戸美和公)
裁判官(榎木孝明)(宮下直紀)(越智静香)


広報ビデオを見て、不安に感じた事。
意見を言えるのだろうか。
チームを組む他の裁判員に、変な人が加わらないだろうか。
裁判所の3日間の出入りで、裁判員って、わかってしまうだろう。

特に、顔が判明してしまう事は、気になります。
取材を含め,面会,手紙,メール,電話などすべての方法によって
裁判員と接触することが禁止されてはいますが・・・


裁判所庁舎の改修が本格化していると、16日の読売夕刊に掲載されていました。
9人(3人の裁判官と6人の裁判員)が法壇に並んで座るのです。
(その風景は、広報ビデオに出てきます。)
年間37万人が候補にあがります。いつかは、回ってきます。


関連記事 さいばんいん と ばいしんいん :


(メモ)
○ 裁判員になったら,どんなことをするのですか。

主として,次のような仕事をすることになります。
1.公判に立ち会う。
裁判員に選ばれたら,裁判官と一緒に,刑事裁判の法廷(公判といいます。)に立ち会い,
判決まで関与することになります。
公判では,主に,証人や被告人に対する質問が行われます。裁判員から,
証人等に質問することもできます。
このほか,証拠として提出された物や書類も取り調べます。

2.評議,評決を行う。
証拠を全て調べた後,被告人が有罪か無罪か,有罪だとしたらどんな刑にするべきかを,
裁判官と一緒に議論し(評議),決定(評決)します。
議論をつくしても,全員の意見が一致しない場合,評決は,多数決により行われます
(ただし,多数意見とするには,裁判員,裁判官のそれぞれ1人以上の賛成が必要です)。
有罪か無罪か,有罪の場合にどのような刑にするかについての裁判員の意見は,
裁判官と同じ重みを持ちます。

3.判決宣告に立ち会う。
評決内容が決まると,法廷で裁判長が判決を宣告し,裁判員としての仕事は終了します


○ 証拠だけに基づいた判断が裁判員にできるのでしょうか

裁判員制度の対象となる重大事件は,テレビのニュースや新聞といったマスコミに
取り上げられることが多いと思います。
そのような報道により,事件についての感想などを
抱くことがあるかもしれません。しかし,裁判員は,
そのような情報によって判断するのではなく,
法廷で見たり聞いたりした証拠のみによって判断していただく必要があります。
また,
被告人の有罪無罪の判断や有罪の場合にどのような刑にするかという判断は,
他の裁判員や裁判官と一緒に証拠に基づいて議論をする中で決めていくことになりますので,
そのような議論を通じて,その事件について抱いていた先入観も解消されると思います。

もちろん,裁判長や他の裁判官も,この議論の中で,
証拠以外の情報に基づく意見があった場合には,
それが証拠に基づくものではないことを指摘するなどして,裁判員に証拠に基づいて
判断いただけるように努めることになります。

 

法律で定められた人数の裁判員と裁判官(原則として裁判員6人,裁判官3人)が
一緒に事件を審理しなければならないため,裁判員が1人でも欠席してしまうと裁判ができません。
したがって,裁判員に選ばれた方には,裁判に必ず出席してもらう必要があります。
裁判所が裁判員の辞任を認めない限り,裁判員は,裁判に出席する義務があります。
正当な理由がないのに裁判所に出頭されない場合には,
10万円以下の過料の制裁を受けることがあります

(Q&Aから抜粋)



共通テーマ:blog

無駄遣いはやめて [雑情報]

10日夕方、違う局が、団塊向けサービスの
同じ話題をニュースにしてました。
サンケイwebでは、4日に掲載されています。
同じ日に取材したのかどうかは、ほっといて、「遅れてる」。

商売の妨害になるけど、
こんなのに、大切な老後資金を無駄遣いしないでね。

こんなんて、どんなん?
結婚式場が、第二の出発式を結婚式の様にセレモニーにするのですが、
自分史のビデオ上映や、名刺のケーキに入刀したり、
スーツからラフな服装にお色直ししてみたり、
恥ずかしい企画が山盛り。
引き出物に新しい名刺があるのは、まさにセンスのなさです。
会社人が退職する象徴に名刺ケーキを切る作業を当てておいて、
新しい名刺を配るって、どういう意味?
新しい挑戦の一歩を踏み出す励ましらしいが、
商魂しか見えてきません。
新聞では、70人程度で140万。TVでは40人ぐらいで80万。
お金が余ってるのなら、ちょっと豪華な海外旅行に、
夫婦で出かけるほうが、パートナーへのお礼になると思います。

団塊マーケットに群がる商品は次々出てくるのですが、
団塊向けに新たに企画されたものに、良質なものは少ない様に思います。


団塊がテーマーの過去の記事
大人が買う模型 :

昭和村 :
昭和 82年 :

遅れてるといえば、
「ペンタックスは10日、HOYAとの合併計画の白紙撤回」
国産初の35ミリ一眼レフカメラ「アサヒフレックスI」を発売したのが旭光学です。
2002年に、旭光学工業株式会社からペンタックス株式会社へ社名変更しました。
デジタル化に出遅れ、内視鏡と部品に経営資源を集中に切り替えてます。
老舗が生き残るには、合併だったと思うのですが。素人考え(感想)です。

K10Dが幸い売れましたが、小型デジカメでは、さっぱりです。
綿貫社長は「2007年3月期は黒字転換した。これからますます黒字になる」
デジタル一眼レフカメラに集中することで成長が見込めると考えがあるようです。
デジ一の成長はあるとおもいますが、競争激化、低価格化が、見えます。
反面、高級機の普及と2極化、中堅には不利な状況を予想します。
ソニーも強化してきます。旧ユーザー以外の新規顧客を確保できるでしょうか?
ミノルタやコニカの様に名称が消えてしまうのは残念ですが、
このままでは、先行き不透明な感じです。
ユーザーでも、株主でもありませんが、
キヤノン・ニコン・ペンタックス・ミノルタって店頭に並んでた頃が
よかったなーと思ってる者のよけーな心配です。

新旧社長のどっちの眼が曇っていたか・・・。


(メモ)
浦野文男社長(63:合併計画を主導)が内紛の責任を取って辞任し、
後任に綿貫宜司取締役上級執行役員(54:反対派)が就任する
8人の取締役のうち6人が反対。




昔もそうでしたが、撮影ポイントに行くと、高額なカメラを抱えた年配の方をよく見かけます。
観光地を歩くと、デジタル一眼を首から提げた、年配の方とよくすれ違います。
リタイヤ後に、新たに始められる趣味にはピッタリです。
時間をかけて、ゆっくりじっくり写真を取れます。
セレモニーに義理で出席させられる被害者を無くすためにも、こちらがおすすめです。
若輩者が差し出がましく申し上げます。


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D EOS5D

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D EOS5D

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • 発売日: 2005/09/28
  • メディア: エレクトロニクス

Nikon デジタル一眼レフカメラ D2Hs

Nikon デジタル一眼レフカメラ D2Hs

  • 出版社/メーカー: ニコン
  • 発売日: 2005/03/25
  • メディア: エレクトロニクス


5/31追加
結局、HOYAとペンタックス、TOB実施で合意。
綿貫社長は退任へ、事業ブランドは存続。
自分だけ残ろうなんて、社長は誰も歓迎しないでしょう。
ピントがあまいんですよ。ってことで。


6/1追加
6月1日、カメラグランプリ2007の授賞式がありました。(発表は5/17)
カメラグランプリ2007 (主催:カメラ記者クラブ/運営:カメラ記者クラブ実行委員会)は、
ペンタックスK10D
カメラ記者クラブ特別賞 にはデジタル一眼レフに新規参入した ソニーα100
選考対象となったカメラは、
2006 年4 月1 日から2007 年3 月31 日までに新発売された159 機種。

PENATX デジタル一眼レフカメラ K10D レンズキット K10DLK

PENATX デジタル一眼レフカメラ K10D レンズキット K10DLK

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • 発売日: 2006/10/30
  • メディア: エレクトロニクス

SONY デジタル一眼レフカメラ α100 Wズームレンズキット ブラック DSLRA100W/B

SONY デジタル一眼レフカメラ α100 Wズームレンズキット ブラック DSLRA100W/B

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2006/07/21
  • メディア: エレクトロニクス





共通テーマ:blog

道がない [雑情報]

全日本柔道連盟は8日の大会終了後、男女の強化委員会を開き、
北京五輪の出場枠がかかる世界選手権代表を決めた。
女子48キロ級の谷ら11階級のうち4階級で優勝者を
選ばない結果となり、選考会は約2時間紛糾した。

吉村和郎強化委員長は「(五輪、世界選手権では)金メダルが絶対条件。
国内で勝っても外国人に勝てない選手ではダメ。
金に近い選手を選んだ」と説明。

山口香強化委員は「勝っても代表に選ばれないのでは、
チャンスがなくなってしまう。
谷の立派さは分かるが、福見には今年がなければ、
来年の五輪もないことになる」と話した。
(04月08日asahi.com)

世界選手権代表最終選考の1か月前に

吉村委員長は「若手は(谷を)たたきつけるような勢い、
気持ちで戦わないと厳しい」と、最右翼が谷であることを示唆。
(3月8日06時05分  スポーツ報知)


最初から決めてるのね
予想外に”正しい”反対意見がでたんですね
1本勝ちで、圧倒されてたら、半日ぐらいもめたんですか?

いつまでたっても、金メダル至上主義です
とれなかったら、役員総入れ替えやりましょうか、
役員の利権はなんですか?
陸連や高野連と同様ですね。
浄化作用がない団体が「道」を名乗るのは、
どうなんでしょう。

柔(術)連盟と呼ばせていただきます。

やわらと言えば、

マスコミは、谷選手を「YAWARA」と呼ぶのはやめてくれ
猪熊 柔(いのくま やわら)とは違いすぎる。


YAWARA! DVD PERFECT COLLECTION

YAWARA! DVD PERFECT COLLECTION

  • 出版社/メーカー: ファイブエース
  • 発売日: 2002/08/10
  • メディア: DVD
Yawara! (21) Yawara! (22) Yawara! (11) Yawara! (17)





Yawara! (8)

Yawara! (8)

  • 作者: 浦沢 直樹
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1988/12
  • メディア: 新書
Yawara! (12)

Yawara! (12)

  • 作者: 浦沢 直樹
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1998/12
  • メディア: 文庫



共通テーマ:blog

本屋のたいしょう・発表 [雑情報]

  ”本屋の大将”ではなく、”本屋大賞”(ベタです)

読書しない者には初耳でした。
いろんな賞が、宣伝目的で設定されてますが、
これは参考に出来るのではと思いました。
あくまで、読書家でない人向けですが。

全国書店員が
自分で読んで「面白かった」、「お客様にも薦めたい」、
「自分の店で売りたい」と思った本を選び投票するそうです。

2007年度の選考期間 2006年11月~2007年3月
対象作品は、2005年12月1日~2006年11月30日の間に刊行された日本の小説
大賞の発表は4月5日(楽天生中継)19:00~

2007年本屋大賞ノミネート作品一次投票通過10作            (3/15)


一瞬の風になれ 第一部  --イチニツイテ-- 一瞬の風になれ     青春スポーツ小説 3部作の第1作
 著/佐藤 多佳子  ただそれだけを目指して走る。ひたすらに走る、そのことが・・



失われた町 失われた町     ある日突然、大切な人が「消滅」したら
 著/三崎 亜記   大切な人を失った人々の思いは?「消滅」との戦いの行方は?



陰日向に咲く 陰日向に咲く    愛と笑いで包み込んだ珠玉の連作小説集
 著/劇団ひとり




風が強く吹いている 風が強く吹いている  奇跡のような出会いから
 著/三浦 しをん   長距離を走る(=生きる)ために必要な真の「強さ」を謳いあげた




鴨川ホルモー 鴨川ホルモー     前代未聞の娯楽大作、碁盤の目をした夢芝居
 著/万城目 学




終末のフール 終末のフール      あと3年で世界が終わるなら、何をしますか
 著/伊坂 幸太郎   いかにそれぞれの人生を送るのか? 傑作連作短編集




図書館戦争 図書館戦争       超法規的検閲に対抗するため、
 著/有川 浩       立てよ図書館!狩られる本を、明日を守れ




名もなき毒 名もなき毒         あらゆる場所に「毒」は潜む-。現代ミステリー
 著/宮部 みゆき




ミーナの行進 ミーナの行進        美しくてか弱くて、本を愛したミーナ
 著/小川 洋子       二人の少女と、家族の物語




夜は短し歩けよ乙女 夜は短し歩けよ乙女     キュートでポップな片想いストーリー
 著/森見 登美彦      男子の純情!キュートで奇抜な恋愛小説in京都




(4/5追加)

2007年大賞『一瞬の風になれ』
2位『夜は短し歩けよ乙女』  3位『風が強く吹いている』  4位『終末のフール』
5位『図書館戦争』  6位『鴨川ホルモー』  7位『ミーナの行進』
8位『陰日向に咲く』  9位『失われた町』  10位『名もなき毒』

過去の受賞
2006年大賞 『東京タワーオカンとボクと、時々、オトン』 リリー・フランキー
2位 『サウスバウンド』 奥田英朗
3位 『死神の精度』  伊坂幸太郎
4位 『容疑者Xの献身』  東野圭吾
5位 『その日のまえに』  重松清
6位 『ナラタージュ』  島本理生
7位 『告白』  町田康
8位 『ベルカ、吠えないのか?』  古川日出男
9位 『県庁の星』  桂望実
10位 『さくら』  西加奈子
11位 『魔王』  伊坂幸太郎

2005年大賞 『夜のピクニック』 恩田陸
2位 『明日の記憶』 荻原浩 
3位 『家守綺譚』  梨木香歩
4位 『袋小路の男』  絲山秋子
5位 『チルドレン』  伊坂幸太郎
6位 『対岸の彼女』  角田光代
7位 『犯人に告ぐ』  雫井脩介
8位 『黄金旅風』  飯嶋和一
9位 『私が語りはじめた彼は』  三浦しをん
10位 『そのときは彼によろしく』  市川拓司

2004年大賞 『博士の愛した数式』 小川洋子
2位 『クライマーズ・ハイ』 横山秀夫
3位 『アヒルと鴨のコインロッカー』 伊坂幸太郎
4位 『永遠の出口』 森絵都
5位 『重力ピエロ』 伊坂幸太郎
6位 『4TEEN』 石田衣良
7位 『デッドエンドの思い出』 よしもとばなな
8位 『終戦のローレライ』 福井晴敏
9位 『陰摩羅鬼の瑕』 京極夏彦
10位 『ららら科學の子』 矢作俊彦


既刊本市場の活性化を狙った、
過去に出版された本のなかで、時代を超えて残る本や、
今読み返しても面白いと書店員が思った本の「発掘部門」もあります。



共通テーマ:blog

楽しみなCM(更新) [雑情報]

サントリーの「モルツ」が
中味・パッケージを大きく一新し、4月10日(火)から全国で新発売なんだそうですが、
知られてる話なんですね。出遅れです。
サントリーの回し者でもないので、宣伝するつもりはありませんが、
今日、新しいCMをチラッと見ました(番組で紹介されました)。

いいCMの多いサントリーですが、モルツは特によかったので期待してます


吉岡秀隆さん、田中好子さん、勝野洋さん、次長課長さん、松下奈緒さんら
豪華キャストが演じる「モルツがうまい町」での物語が始まる

4月6日(金)から順次全国オンエア開始です
「海が見えた」篇、
「いい町を感じた」篇、
「引越した」篇、
「やっと飲めた」篇、
「手伝った」篇
5篇が発表されてます。全5篇になってます。

【登場人物】
吉岡秀隆さんは、会社の転勤で町にやって来た青年(サラリーマン)です。
田中好子さんの大家さん
勝野洋さんの釣りの名人
次長課長・河本準一さん、松下奈緒さんの青果店の似てない兄妹
次長課長・井上聡さんの駅員

“「モルツ~、モルツ~♪」のCMソングが13年ぶりに復活”なので、話題になってます。

サントリー ニュースリリース で詳しくストーリーが見れますが、
オンエアで見たほうが、楽しめると思います。だから、私は読んでません。
撮影エピソードもあります。


4/22追加
Mで出てくる磯ノ島駅って何処?ってずっと気になっていたのですが、
肥薩おれんじ鉄道線とか、地方をイメージしていたら、東海道本線。
短期で撮影した事を考えたら、近郊になりますね。単線と思い込みが失敗です。

根府川駅(ねぶかわ-えき)小田原市です。
 画像で確認できるHPのリンク 駅のリンク です 
通過する電車が、211系 なんだそうです。



サントリー 知られざる研究開発力―「宣伝力」の裏に秘められた強さの源泉

サントリー 知られざる研究開発力―「宣伝力」の裏に秘められた強さの源泉

  • 作者: 秋場 良宣
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2006/11/03
  • メディア: 単行本
なぜ、伊右衛門は売れたのか。

なぜ、伊右衛門は売れたのか。

  • 作者: 峰 如之介
  • 出版社/メーカー: すばる舎
  • 発売日: 2006/04/20
  • メディア: 単行本


今回歌を担当するのは、スパークゴーゴー
月光

月光

  • アーティスト: SPARKS GOGO
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルミュージック
  • 発売日: 2005/02/09
  • メディア: CD

前に歌ってたのは、真心ブラザーズ
FINE

FINE

  • アーティスト: 真心ブラザーズ, YO-KING, 桜井秀俊, CHOKKAKU
  • 出版社/メーカー: KRE
  • 発売日: 2006/04/19



共通テーマ:blog

アルバム代も税金で(滋賀ローカル) [雑情報]

ほんとかよー  (所さんが、「所さんの目がテン」でよく言う)

ローカルニュースなのです。
しかも、3/28お読売滋賀版なので少し古い記事。

滋賀県議会の議員さんは、もう直ぐ、任期を満了するそうですが、
46人も、いらっしゃるうえ、「議会活動記録誌」という
アルバムを無料で、うけとるそうです。

ほんとかよー

卒業アルバムってタダだっけ?
ちゃんと代金はらったよ。なーっ!

制作費は約102万。一部当たり16000円なんだって。
任期中に辞職した県議や、新旧知事にも贈られるんだって。

ほんとかよー

県政の年表や委員一覧も載せてるので、資料として
意義があるって、議会事務局はいってます。

ほんとかよー

一般向けには公開しないんだって

おとなのマナ~?

47都道府県中、39でアルバム製作してるんだって
’05年9月に宮城県が調査したんだ。

ほんと、たかり体質だね。ぱらさいと。

むかし、ある展望台で、
遠足で来た小学生が双眼鏡を覗いてた。
後ろに並んでた子供に割り込んできたのが
どこかの議員さんの団体だった。
バッチをつけたままで。
子供は他の双眼鏡に行った。
双眼鏡を取ったオヤジの後から、つぎつぎ同類がやって来て、
交代で見だした。
加齢臭がひどいので、私たちは双眼鏡を諦め、
展望台から離れた。

ほんとだよ~



同じ位の写真集 ¥15、750

写真でよむ昭和モダンの風景―1935年‐1940年

写真でよむ昭和モダンの風景―1935年‐1940年

  • 作者: 津金澤 聰廣
  • 出版社/メーカー: 柏書房
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 単行本


共通テーマ:blog

ふつうやんと思ってると [雑情報]

ふつう・当然と思ってたら、おもいっきり少数派。

たぬきうどんは、
あんかけのうどんです。
京都では。
刻んだ油揚げも入ってますが、何か?。

京のめん処 馴染みのうどん・そば屋さん 
京のめん処 馴染みのうどん・そば屋さん 
京都新聞出版センター (1997/05) ちょっとふるーい
 

天かす入りうどん?
こんなんで、たぬきうどんって別メニューはぼったくりや。
緑のたぬき は、天そば ですが、どっちつかずですか?

ケンミンショー(NTV系)で、
たぬきうどんは、大阪にない と、大阪10連発とか笑いネタにしてましたが、
流石に東京のTV局さまさま上から目線ですね。

先日も、ピパタに1年遅れの、パスモを番組で、大々的に特集してました。
ピタパはスルーだったのか、TVの印象がありません。
ピパタは、自動引き落しを行う後払い(ポストペイ)方式やで。
使った事ないけど。

山本モナさんが、「押しピン」と「画鋲」は違うと主張されてます。
確かに、違う。使い (言い) 分けてる。
押しピンは、飾り気のあるモノです。

これも、時々話のネタになります。
ATOK.com (ジャストシステム)の話しでは、
  中部から東は「画鋲」の地域で、近畿から西は「押しピン」の地域です。
  ただし、西日本でも「押しピン」の単独使用はあまりなく、
  多いのは「画鋲」との併用型です。
  近畿から西では画鋲と押しピンは同じものだとする回答が多く、
  中部から東は違うものだとする回答が多くみられました。(記事より)

腹が立つのは、アマゾンで「押しピン」で商品が出ない事。
楽でんは、検索がかかりすぎるので、画鋲 も 出てきます。

クリノス カラー画鋲 CG-15-C  カラー 画鋲  押しピン



共通テーマ:blog

無料プリント届きました [雑情報]

前回の記事(3/11デジタル写真のプリント)
広告付きの写真が届きました。多分14日午後着。

注文確認メールがきます (注文日時:  2007/03/10  18:10 )
発送完了メールが来ます (ヤマト運輸、伝票№有 03/13 11;01)


L版30枚にしては大きい包み。


中身はこんなのです


半分広告と、ロゴのみが半々です。
今回は、自動振り分けですが、1枚ごとにロゴのみと半々の指定が可能です。
トータルで15枚づつにすればよく、広告主も選択可能です。


私は、気になりません。
用紙は、コニカミノルタでした。

追加で30枚、広告指定して注文しました。


共通テーマ:blog

昭和82年 [雑情報]

過去の記事で「昭和30年代村」を書きましたが、

自治体が行ってるのもあります。
厚生労働省が
地域提案型雇用創造促進事業として、
古い昭和の町並みを活かした商店街活性化や、
地域資源、地域の特色を最大限に活用した独自の取組を認定しています。
2005/07/07
平成17年度第1次採択分決定の34地域の事業構想のひとつに、
大分県豊後高田市の
「昭和の町を核とした商業と観光の一体的振興による雇用機会の創出」
があります。

03/12読売新聞夕刊に取り上げられていました。
記事によると、年間25万人が訪れるそうです。

豊後高田市 
豊後高田昭和の町 

「おかえりなさい。思い出の町へ。」
豊後高田市の昭和の町も”30年代”をテーマにしています。
今月《3月》25日には、
レトロカー大集合のイベントが開催されるそうです。


昭和ブームです。
昭和をテーマにした博物館やテーマパークは、
全国に軽く100件はあるようです。
Web上でもおなじです。
30年代に限定して探してみました。
なつかしタイムスリップのリンクです。
昭和30年代生まれのためのテレビまんが大全集 
  鉄腕アトム 鉄人28号 エイトマン 狼少年ケン
  0戦はやと 少年忍者風のフジ丸 ビックX など
昭和の思い出 

  CMフレーズ ゴホンときたら龍角散 明るいナショナル
  クシャミ3回 ルル3錠 ひと粒で2度おいしい
まぼろしチャンネル ←おすすめ
 昭和チック秘宝館 レトロスポット他いろいろ
昭和レトロ倶楽部 
 昭和レトログッズ・食玩・レトロ玩具


キャラメルの値段―昭和30年代・10円玉で買えたもの

キャラメルの値段―昭和30年代・10円玉で買えたもの

  • 作者: 市橋 芳則
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2002/09
  • メディア: 単行本

昭和30年代パノラマ大画報―今よみがえる、ニッポンの青春!

昭和30年代パノラマ大画報―今よみがえる、ニッポンの青春!

  • 作者: コモエスタ八重樫
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 単行本

なつかしの昭和30年代図鑑

なつかしの昭和30年代図鑑

  • 作者: 奥成 達, ながた はるみ
  • 出版社/メーカー: いそっぷ社
  • 発売日: 2005/11
  • メディア: 単行本

ぼくらのメイドインジャパン―昭和30年~昭和40年代

ぼくらのメイドインジャパン―昭和30年~昭和40年代

  • 作者: 藤沢 太郎
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1999/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

「思い出力」クイズ―脳活性!タイムトラベル 昭和30年代編

「思い出力」クイズ―脳活性!タイムトラベル 昭和30年代編

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 単行本

写説 昭和30年代

写説 昭和30年代

  • 作者: 野口 恒
  • 出版社/メーカー: ビジネス社
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本




共通テーマ:blog

”ふくろはぎ”でもいいやん [雑情報]

憶え間違いのままづっと来たので、気付かなかったです。
TVでタレントが、「ふくらはぎ」の事を、「ふくろはぎ」と思ってました。
と発表してました。
その人は番組の中で23歳と言ってました。
だから、信用できなくて、自分で調べました。

「ふくらはぎ」が正解です。

言うまでもないですね。間違い確認したのですから。
やっぱり「ふくろはぎ」は間違いでした。
と、言うべきですね。

脹ら(ふくれている)脛(はぎ=ひざから下、くるぶしより上の部分。すね)
なんだってよ。

言い間違いではありません。
完全に勘違いの記憶です。しかし、
何でこんな間違いをしたのか不思議です。
よーく考えると、
何時からか、入替っています。
”ふくろ” と ”ふくら”
「ろ」の字と「ら」の字が似ているのは確かですが・・・

自分のまちがいなら、「TVのタレントと同じやー」
って、事で、掲載するほどの事でもなかったのですが・・・・。

辞書で見る前に、ネットで検索したのですが、
”ふくろはぎ”で検索した時、1040件もかかったのです。
(ふくらはぎは、92000件以上でした。yahooではありません)
だから、初めは、「あってるやん」と思ってしまいました。

同じような間違いをしていた発表もありますが、
商品案内に多かったのです。
サポーターやブーツ、マッサージ関係です。

  自分の失敗を隠すのに、他の人の失敗を探す行為は、どうか とは、思ってますが
笑われんうちに、直しときや。 (おせっかいしてみる)


金の言いまつがい 
言いまつがい 







 


タレントさんを疑った理由は大した事ではありません。

夏川純(平山奈々)さん 公式HPプロフィールでは1985年生まれ 
しかし、ウィキペディアには、1983年、はてなダイアリーでは、1978年。1980年もあった。
年齢詐称!5歳もサバ読みは、三井ゆりさんの4歳サバ読みを更新らしい。
追伸:
3/11 あっこにおまかせ で
「本当に23歳です。(28歳なのは)私のお姉ちゃんなのになぁ」とコメントされたそうです。
ふ~ん。
やっぱり、うそつきでした。1980年生まれの26才。公式ブログで発表。なんでいまさら。



共通テーマ:blog

デジタル写真のプリント [雑情報]

デジカメで撮った画像を皆さんは、どうされてますか?

私は、誰かにあげる時は、CDやDVDに焼きますが、
それ以外、PCのHDに書き込んで、そのままです。
プリンターも、ほぼDVDのラベル専用ですから、滅多にプリントしません。
Yahoo!フォトを使ってますが、プリントサービスは使ったことがありません。

 iP4200 A4 に2画面印刷

新聞で、無料のプリントが出来る会員サイトがあると記事を見ました。
8万人も会員がいるそうで、月に2回まで利用できて、送料も無料。
運営会社は、株式会社アイディアシンクです。
日経関係、週刊誌にも紹介されていて、
MBSの「ちちんぷいぷい」でも1/15に”どないなん”(コーナー名)
で紹介されてたようです。そんな上手い話あるの?・・

広告入りのプリントなので、タダなんだそうです。

インク代もったいないので、6枚しか印刷しなかった旅行の写真が
あるので、試してみようかと思います。
が、
プリント代っていくらなの? 基本から知りません。
なので、それから調査です。(私同様、知らない方は続きでご覧ください)

続きを読む



共通テーマ:blog

万年カレンダー の なぞ [雑情報]

知ってる 人には、どってことない事だと思いますが、
どうなってるの?と、しばらく考えました。

サイコロ型の万年カレンダーですが、
4つの六面体で出来ています。
1つは、月です。1面に二月分が逆向きに書かれています。
もうひとつが曜日です。土日が同じ面に逆方向に(予想ですが)。
で、
後の2つで、「01」から「31」を表示するのですが、
面が足りない・・・



見本です。(すこしヒントになります)

魔女の宅急便 ジジ 座(S) 



たまたま、見ていたページに、20センチ立方体のインテリアのカレンダーとして
紹介されてるのを見て、悩んでしまったのです。
言葉で説明するのが難しいので画像を探したのですが、
アマゾンに商品がなかなか見つかりません。
適当な、画像を探すほうに、時間がかかってしまいました。
名前が分からなかったからもありますが、苦労しました。

2つのサイコロの数字の割り当てが気になる人は、
自力で頑張ってください。
11・22 があるので両方に1・2がいります

一応、結果はでてますが、
正解なのか、他にも組合せがあるのかわかりません。

1・2・3・4・5・6 と 0・1・2・3・7・8



リラックマ 万年カレンダー CD15901

リラックマ 万年カレンダー CD15901

  • 出版社/メーカー: San-X
  • メディア: おもちゃ&ホビー

 



共通テーマ:blog

ブラウン管テレビのこの先 [雑情報]

我が家はブラウン管テレビが3台、薄型は0台です。
地デジがまだとどきません。一応PCの液晶で、テレビは見れます。


「ブラウン管、3年後ゼロに 薄型テレビの割合99・9%」
  電子情報技術産業協会は7日、
  国内でのカラーテレビの販売台数に占める薄型テレビの割合が、
  2010年には99・9%になるとの需要予測をまとめた。
  3年後には「ブラウン管テレビの需要はなくなる」とみている。
  (中略)
  国内では、11年のアナログ放送終了を前に買い替えが進み、
  薄型テレビは09年に1000万台を突破、
  11年には1139万台となる見通し。
=京都新聞2007年02月07日(共同通信)=
需要予測の記事ですが、一見するとブラウン管テレビが、買換えで、家庭から
無くなってしまうかのような印象を与えます。
我が家は、0.01% になるのか??

新規出荷されないので、新規需要もなくなるだけの事で、
ブラウン管テレビが使えなくなる事はないし、
チューナーがあれば地デジ見れるのに、
こんな書き方をするんでしょう?
2011年7月24日の地上デジタル放送完全移行を意識してとは思いますが、
不親切でしょう。
こちらの読解力が不足なの? ケチつけてるだけ?

3年後、ブラウン管テレビが3台、薄型は0台と、使用予測がでています。
希望予測は、45型ぐらいの液晶を1台、当せんなのだ。



参考:社団法人 地上デジタル放送推進協会
   :日本電子情報技術産業協会

2006年地上デジタル放送受信機国内出荷実績
○地上デジタルテレビ合計  10667千台
  CRTテレビ         720千台
  PDPテレビ        1613千台
  液 晶テレビ        8334千台
○デジタルレコーダ      2817千台
○チューナ            296千台
○ケーブルテレビ用STB   3506千台
◎受信機合計         17286千台  

地上デジタルチューナ内蔵PC    481千台
ワンセグ対応携帯電話       3409千台
ワンセグ内蔵PC           53千台
車載用地上デジタルテレビ受信機器  260千台


シャープ 外付けタイプの地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン TU-HD200

シャープ 外付けタイプの地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン TU-HD200

  • 出版社/メーカー: シャープ
  • メディア: エレクトロニクス
Uniden ハイビジョン対応地上デジタルチューナー DT100-HDMI

Uniden ハイビジョン対応地上デジタルチューナー DT100-HDMI

  • 出版社/メーカー: Uniden
  • 発売日: 2006/08/20
  • メディア: エレクトロニクス
I-O DATA 地上デジタル放送対応スカイパーフェクTV!チューナー HVT-ST200

I-O DATA 地上デジタル放送対応スカイパーフェクTV!チューナー HVT-ST200

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • 発売日: 2006/09/30
  • メディア: エレクトロニクス

DXアンテナ 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー DIR-301

DXアンテナ 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー DIR-301

  • 出版社/メーカー: DXアンテナ
  • メディア: エレクトロニクス
YAGI 地上デジタルチューナー DTC10 ブラック

YAGI 地上デジタルチューナー DTC10 ブラック

  • 出版社/メーカー: 八木アンテナ
  • 発売日: 2006/10/12
  • メディア: エレクトロニクス
Pioneer スグレコ 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵VHS一体型レコーダー250GB DVR-RT700D

Pioneer スグレコ 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵VHS一体型レコーダー250GB DVR-RT700D

  • 出版社/メーカー: パイオニア
  • 発売日: 2006/11/10
  • メディア: エレクトロニクス
SHARP AQUOS 52V型 地上・BS・110度デジタル フルハイビジョン液晶テレビ LC-52GX2W

SHARP AQUOS 52V型 地上・BS・110度デジタル フルハイビジョン液晶テレビ LC-52GX2W

  • 出版社/メーカー: シャープ
  • メディア: エレクトロニクス



共通テーマ:blog

不思議と、ほどほど [雑情報]

節分も過ぎました。
子どもの頃は大きな行事で、露店の並んだ吉田神社へ行くのが楽しみでしたが、
もう何年も行っていません。今年も見送ってしまいました。
鬼やらい「追儺式」、神札を焼上げる「火炉祭」が神社の行事で、
家では、年齢(数え年)の数だけ、豆を食べました。

なんで豆まき?

中国から渡来して宮中で行われていた行事から とか、
邪気を全て祓ってしまうための追儺(ついな)の行事から、
きてるようですが、子どもの頃からなので、不思議な事ではありません。

「鬼は・・」は何処でも「外」ではないですね。
追われてきた鬼を迎え入れようという金剛峯寺も「福は内、鬼も内」。
鬼を神とする土地もあって「鬼は内」です。
なぜか、ホットします。
何処へ行っても悪者扱いなのに、優しくしてくれる人達がいたって事にです。
「悪霊」を誰かが「鬼」の姿に描いてしまったのでしょう。
「鬼」は時代を経て悪の象徴になってしまいます。
「よそもの」と、自分達以外の人を、「鬼」のように見ていた、という話しを
聞いた事が記憶にあります。だから、よかったねと感じてるのかもしれません。

話しが、とびました、
豆まきは、昔からで、不思議ではなく、習慣なら、
不思議なのは?って事になりますね

続きを読む



共通テーマ:blog

勧誘員お断り [雑情報]


現在読んでる新聞は読売新聞です。ほぼ毎日配達されます。(年に1.2回とばされます)
京都にいる時は京都新聞でした。一番生活情報が身近ですから。
他の全国紙は対抗になりません。
東京にいる時は読売新聞でした。引越後、一番最初に勧誘のおじさんが来たから。
会社で日経は読めるから、特にこだわりもありませんでした。

現在、滋賀在住、京都新聞でもよかったんだが、引越しの時に、親戚が勝手に契約したのが、
読売新聞。読み慣れているから、気分は悪いが、文句はつけませんでした。
新聞によって、文字などに、どれぐらいの差があるのか知りませんが、
読み慣れない新聞の”違和感”が何故か気になります。
朝日や毎日だったら、「何勝手に契約してんね」と怒ってるところです。

発行部数が
読売新聞社 約1000万部  朝日新聞社 約800万部  毎日新聞社 約400万部
の順だそうですが、関心はありません。
最近の毎日はTBS化してきて嫌いになってますが、朝日も読売も嫌いな面が
あるから、記事のないようでは、どちらでもかまいません。

だらだら前置きが長くなりました
読売新聞が、今我が家に配達されている一番の



理由は、テレビ欄の裏面の4こまマンガです。
『コボちゃん』が掲載されているから、読売新聞なのです。

『コボちゃん』は、1982年4月1日から現在に至るまで連載されてる名作です。

 田畑家の家族
  田畑小穂(たばた こぼ)「たんぽぽ幼稚園」に通う永遠の5歳
  母の早苗、父の耕二、祖父母の山川岩夫・ミネ
  叔父でかつて居候していた、大森竹男、花田咲子(今は叔父の嫁)
  ポチ、ミー
 どことなく、サザエさん一家や、ちびまる子一家に雰囲気は似ていますが、
 主役が幼稚園児なのはクレヨンしんちゃんといっしょです。
 でも、一人っ子です。エロにはしらず、ひねてもいません。素直なこどもです。

へたな風刺マンガを、朝から見たって、疲れるだけで時間の無駄ですが、
クスッと笑えて、かわいい”コボ”は清涼剤になります。
”コボ”が続く限り、勧誘員お断りです。

他の新聞のマンガはこんなんです。いろいろ歴史がありますね。
朝日
朝刊 『フクちゃん』(横山隆一)
→『ブロンディ(en:Blondie (comic strip))』(チックヤング(en:Chic Young))
→『サザエさん』(長谷川町子・夕刊から移籍)→『フジ三太郎』(サトウサンペイ・)
→『ののちゃん』(いしいひさいち・連載当初は『となりの山田くん』)
夕刊 『サザエさん』(長谷川町子)
→『クリちゃん』(根本進)→『フジ三太郎』(サトウサンペイ)→『ペエスケ』(園山俊二)
→『サミット学園』(No-rio=山井教雄)→『ワガハイ』(砂川しげひさ・連載当初『Mr.ボォ』)
→『地球防衛家のヒトビト』(しりあがり寿)

毎日
朝刊 『ペ子ちゃん』→『デンスケ』→『フクちゃん』(横山隆一)
→『アサッテ君』(東海林さだお)
夕刊 『プーサン』(横山泰三)→『まっぴら君』(加藤芳郎)
→『ウチの場合は』(森下裕美)

読売
朝刊 『轟先生』(秋好馨・夕刊から)→『おトラさん』(西川辰美・『轟先生』と併載?)
→『Oh!!ミスター』(福地泡介)→『あっぱれサン』(秋竜山)
→『コボちゃん』(植田まさし)
夕刊 『轟先生』(秋好馨)
→『グンナイ君』(萩原賢次)→『デ・ラ・トレ』(リツルペドロ)→『ミーコちゃん』(塩田英二郎)
→『ハルコちゃん』(矢崎武子)→『今日も元気で』(柳原良平)→『サンワリ君』(鈴木義司)
→『ドッポたち』(小泉吉宏)

京都新聞
朝刊 『マーちゃん』( ダッドレイ・フイッシャー)→『ヘンリー坊や』( カール・アンダーソン)
→『とんでもハッちゃん』( 北村ただし)→『世相テレビ』( 蓮見 旦)
→『おはよう団地』( 滝・まさのり)→『笑笑拝見』( そのだくみこ)
→『ユックリくん』( 工藤恒美)→『アミダ君』(松本 覚)
→『まんが君』(浜田かんたろう)→『トマトさん』 (にしみやおさむ)
→『あんずちゃん』( 田中しょう)

ローカルの京都新聞のマンガだから、他の県の人が知らないと思っていたら、

たとえば、京都新聞の『あんずちゃん』って、
中国新聞や静岡新聞、河北新報、信濃毎日新聞、新潟日報、南日本新聞、沖縄タイムス、
神戸新聞、下野新聞、熊本日日新聞、十勝毎日新聞、高知新聞、徳島新聞、大分合同新聞
でも掲載されてるそうです。(2004/10現在)

情報入手先
新聞まんが研究所(更新停止中?)


新コボちゃん 8 (8)

新コボちゃん 8 (8)

  • 作者: 植田 まさし
  • 出版社/メーカー: 芳文社
  • 発売日: 2006/11/07
  • メディア: コミック

かりあげクン 42 (42)

かりあげクン 42 (42)

  • 作者: 植田 まさし
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2006/12/26
  • メディア: コミック



共通テーマ:blog

どなって解消 [雑情報]

元気な掛け声が響いてた
陽射しは心地よい風と合わさって
外野から見学するのにちょうど良い位だった

少年野球が白球を追っている

   (グランドイメージ)

何時の事か、ハッキリした記憶のないこのシーンが
いつまでも残っています。

それは、この後のシーンが強く記憶に残ったからです。

監督らしきおっさんが、練習を中断して、怒鳴りだした
どの子を怒ってるかはわからないが
外野のココまで聞こえる大きい声だ
ドンドン言葉が酷くなり
ヒステリックになっていった

どんどん、こちらが腹立たしくなってきた
なんか嫌な事でもあったのか、おっさんよ
こっちも声をあげそうになった

それで、その場を後にすることにしたのですが、
誰と一緒だったのか、それから何処へ行ったのかは
憶えていません。
男の監督が女子バレーの選手をしごいてる映像を
見たときなんかに思い出してしまいます。

つい、先日、見ていたテレビ
「ムハハnoたかじん」のゲストは
小出義雄(こいでよしお)さんでした

「怒る奴は、自分の不満を解消してるだけだ」
指導で心がけてる話しの一部ですが、その言葉で
ずっと、残ってたシーンが完結しました。

あの監督は、自分の教え方のふがいなさを、子どもを怒鳴って解消してたのか。

ダメ監督だったんだと、訳が解って、あの時の怒りも和らぎました。

でも、こんな人は指導者にしたらだめですね。
叱らなければならない事と、罵倒する区別も付かない人。


自分もイライラして、無意味に怒った事あったな。反省。 



へこたれるもんかい

へこたれるもんかい

  • 作者: 小出 義雄
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2004/07
  • メディア: 単行本

君ならできる

君ならできる

  • 作者: 小出 義雄
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2004/07
  • メディア: 文庫




共通テーマ:blog

トーストは4枚切り [雑情報]

朝は大抵トーストです。
4枚切がいいのですが、ない時は5枚切り、
しかたなく6枚切りの順になります。

8枚切りにスライスした状態で食パンが売られたのが一般的らしいですが、
関西では、店頭で見る機会も少ないです。
サンドイッチ用も12切りですね。

関西地方では、5枚切が多く、
他で売れてない(売ってない)とは一般に思ってません。

製パン業界では常識な事で、売れなかったから
今のような商品構成になったそうです。
最近の傾向ではありませんから、時々話題になります。
関東で売れる8枚切りが売れなくて、
6枚切りではなく5枚きりが売れる。
もっと買わそうとする店の陰謀ではありません。
サンドイッチで半端が出ない偶数切りの合理性を選択した関東。
トーストの食感や味を優先した関西。
(薄いより厚い方がパンの味が分かります。)
関西贔屓(ひいき)の判定になってますか?
もちもち感を売りにした製品が流行った99年頃から
全体に厚切りに変わってきた印象です。

食パンのデータはありませが、大阪と東京の比較データ 

コンビニに並ぶサンドイッチのパンの厚みは、種類で違います。
レシピにあわせて切っています。

1斤の重さは350~400グラムとするのが一般的であり、
公正競争規約では340グラム以上。
工場から小売店に出荷して販売される「包装食パン」の話しです。



大手食パンメーカー {本社、食パンブランド名

山崎製パン 1966年11月上場  千葉県市川市 本社所在地: 東京都千代田区岩本
華麗なる一族」とのコラボレーション「華麗ぱん(中辛)」
超芳醇 CM;松たかこ

Pasco(パスコ)敷島製パン 非上場 本社所在地: 愛知県名古屋市東区白壁
盛田家の同族企業  ソニー創業者の盛田昭夫や造り酒屋の盛田で有名な盛田家の分家筋
超熟 CM;小林聡美

フジパン 非上場  本社所在地: 愛知県名古屋市瑞穂区
日本のマクドナルド店舗で使われるパン(バンズ)の生産、その他食品の輸送管理
本仕込 CM;松下由樹

神戸屋 非上場 本社所在地: 大阪市東淀川区豊新
湯種

第一屋製パン 本社所在地: 東京都大田区南蒲田

山パンが大きくなる前は、中心が名古屋なのは意外?
モーニングサービスが豪華なのはその名残?



やれそうでやってないのがパン焼き
毎日食べるのだから、焼き立てを食べたいとは、ずっと思ってます
1斤タイプ 自動National 1.5斤タイプ 自動ホームベーカリー SD-BT153-W(ホワイト)  SD-BT113(ナショナル)が手ごろかと

 写真はSD-BT153 (1.5斤用)


ベーカリー倶楽部  ナショナルのHP
価格コム人気順   ベーカリーの人気順

よけいな情報
2007年宮崎県知事選挙への出馬を表明した”そのまんま東”がたけし軍団で人気があった頃、
シキシマの「そのまんまトースト」が93年日経優秀製品・サービス賞の最優秀賞を受賞してます


ZOJIRUSHI パンくらぶ 自動ホームベーカリー BB-HA10-WZ

ZOJIRUSHI パンくらぶ 自動ホームベーカリー BB-HA10-WZ

  • 出版社/メーカー: 象印
  • 発売日: 2004/08/21
  • メディア: ホーム&キッチン
MK 自動ホームベーカリー(1斤) ふっくらパン屋さん HB-100

MK 自動ホームベーカリー(1斤) ふっくらパン屋さん HB-100

  • 出版社/メーカー: エムケー精工
  • メディア: ホーム&キッチン
National 1.5斤タイプ 自動ホームベーカリー SD-BT153-W(ホワイト)

National 1.5斤タイプ 自動ホームベーカリー SD-BT153-W(ホワイト)

  • 出版社/メーカー: National
  • メディア: ホーム&キッチン


ホームベーカリーだから美味しい!黄金の配合率でつくる焼きたてパン

ホームベーカリーだから美味しい!黄金の配合率でつくる焼きたてパン

  • 作者: 濱田 美里
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2006/07/07
  • メディア: 大型本
上田まり子のMKホームベーカリーレシピ

上田まり子のMKホームベーカリーレシピ

  • 作者: 上田 まり子
  • 出版社/メーカー: PARCO出版
  • 発売日: 2004/12
  • メディア: 単行本
「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる

「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる

  • 作者: 高橋 雅子
  • 出版社/メーカー: パルコ
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 単行本



共通テーマ:blog

追加の話し [雑情報]

過去の記事名 : (内容)
  民間の不祥事:(食品の賞味期限と消費期限とHACCP)のミニ情報
  記事によっては:(ISO14001認証)のミニ情報
  雑談2・3・4:(クレーマー、スーパーバックヤード)のミニ情報
と、続けたのでもう終わりと「雑談4」で書いたのですが、
加筆をいれてしまいました。そのついでに、もう一編。

報道って、12年前の食中毒を引っ張り出して、
悪い印象をつけるのに、専念してるだけのかな?
って事で、      (12年前の原因が、黄ブ菌の毒素)
食中毒の原因に関して、(こいう情報を伝えないとね、と思うので)

黄色ブドウ球菌 (Staphylococcus aureus)
主として鼻腔や表皮に常在する。ブドウ球菌の中では最も病原性が高く、
健常者に対しても化膿性疾患を中心とする各種疾患を引き起こすことがある

黄色ブドウ球菌による食中毒は、毒素型といわれ、
食品中で増殖して、そこで黄色ブドウ球菌エンテロトキシン毒素を産生
するために起きるものです。
この毒素は耐熱性で、食品を加熱することによってブドウ球菌
そのものが死滅しても毒素はそのまま残る のです。

細菌による食中毒を予防する三大原則といわれているのは、
つけない(清潔)
ふやさない(迅速、冷却、乾燥)
ころす(加熱など)
ですが、この場合、特に「つけない」が重要な対策です。

過去の記事を読んでもらった方には、外食が不安になるかもしれませんね。
当然なことではありますが、マスクが重要です。



TVで食品工場にカメラが入る取材番組がよくありますが、
その際の工内の服装を見ていれば、レベルがわかります。
  帽子から髪の毛がはみ出ている。→×
  マスクを外している。→×
  素手で作業している。→×
入場時に、エアシャワーや、靴の消毒、手洗い消毒、をやっていても
現場作業の状況が、その工場のレベルです。
ですから、
取材レポーターが、ラインから食材を直接取って、食べるなどは、
あってはいけない行為です。
マスクなしで、しゃべって、ツバとばし放題です。
事前に検査を受けていない人が、食材に素手でさわっています。
(従業員は、定期的に腸内菌検査(検便)や、鼻前庭検査をしています。)

そんなこんなで、完璧に出来ている工場は少ないだろうな
と、思っています。

余計な事ですが、保健所の抜き打ち検査をされるのは、よほどひどいところ。
普通は、事前に案内があります。
事実を伝えるのが報道ですが、結構調整してるやろ。

1/18加筆 ちょっと言葉足りずになりました ↑
うまく立ち回った、ごまかしたら追求しなかった。
お詫びの仕方、マスコミ対応が悪いと、執拗に責めた。そんな感じ。
ずるい奴が得する社会ね。

食中毒・食品監視関連情報 厚生労働省


念のため、親族、友人、知り合いにもFUJIYA関係者はいません。
利害関係ではありません。株をもってもいません。
マスコミ対応に不公平感を感じているだけです。
高野連のような連帯責任のとらせ方や、(FC、ペコ焼きまで閉店、全商品撤去の事)
いじめの感覚に不快感を持っただけです。(商品撤去も半端なマスコミも横並びな事)
内容がまじめすぎて反省してます。


1/19 追加:
虫が入っていた。ニュースがありました。
普通にありえるで、虫なんか一杯いるんだし。
どこまで、完璧を要求するの?他のメーカーでもいっぱいある話し。

私が使った きのこミックスにはバッタが入ってたよ。びっくりだよ。メーカーしらをきったよ。
虫の混入を完全に防止は出来ないでしょう。

よく出来た工場は陽圧にして、外気の流入から防いで、塵や虫が入らないようにします。

熱を発生するシステムの場合、循環だけで冷却できないと、排気が必要です。
排気で、工場内が陰圧になると、外気と共に、虫も侵入し易くなります。
吸気口にはフィルターがありますが、
入場口はインターロックになってますが、
数ミリの虫は入ってきます。

排気が止まったダクトから、排水溝の隙間から、壁の継ぎ目から、
消毒液をまいたって、誘蛾灯を設置したって、
工場内のどこかで、たまごが孵化しています。内部発生です。

原材料にも付いてきます。ダンボール箱にひそんでいます。
パレットに付いています。材料入荷口からフリーパス。

この世に虫がいる限り、虫は工場内にも侵入してます。
包装工程で入ると、原型が分かりやすいだけ。



食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

食品の裏側―みんな大好きな食品添加物

  • 作者: 安部 司
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本


食品のカラクリ―驚異のフードマジックそうだったのかこの食べ物!

食品のカラクリ―驚異のフードマジックそうだったのかこの食べ物!

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2006/06
  • メディア: 単行本

フードサービスの食中毒・衛生管理完全対策

フードサービスの食中毒・衛生管理完全対策

  • 作者: 細貝 祐太郎, 太田 和枝
  • 出版社/メーカー: 中経出版
  • 発売日: 2002/07
  • メディア: 単行本



共通テーマ:blog

団塊 向けサイト [雑情報]

昨日の記事のおもちゃは、「団塊を意識した商品」として、紹介されていました。
ちょー団体で向かえるこの世代の方々のおかげで、
いろいろ分析され、商品が発売されます。
何れはやってくる定年、リタイヤです。
団塊向け=引退者向けですね。少し勉強しとこ・・。

あるアンケートで見かけたないようです。
  団塊世代の生きがいは、誰かのために何かをするということから、
  自分を高めたり、自分の生活を楽しむことに移ってきている。
  団塊世代は、上の世代と違って、「少しお金をかけても豪華な旅行」、
  お仕着せでなく「自分の創意工夫が発揮できる旅行」がしたいと思っている。
  旅行以外では、男性は「トレッキング」や「釣り」などの自然と向き合う趣味、
  女性では「ヨガ」や「英会話」など自分を磨くような趣味を楽しみたい。
  男女ともに、ダンス系の趣味にも興味をもっている人もいる。

以下画像はアフィリエイトです。


 団塊世代が10~20才代を過ごした1960~70年代がキーワードですか
   ビートルズ アメリカのTV文化の影響
   アイビールック VAN みゆき族 ツィッギー
   第一次マイカーブーム インスタントラーメン


あるオトナノブログのカテゴリー
  写真 料理 楽器演奏 読書 音楽、映画鑑賞
  パソコン スポーツ アウトドア 山登り グルメ 旅行 車、バイク

ビジネスに結びつける人は、情報収集はとっくに終わってますね。
まだ、初動で、実際の動きがまだ分かりません。
web上でも専用のサイトができて、動向を調査継続ですね。
私の印象では、PCより、本の世代。
融通の利かない、頑固な人たちが、私的感想です。(ごめんなさい)

正確には、1947~49年生まれの人を指すようです。
商業的には、その後の人たちも含んで対象にしてるようです。
予備軍の50代を含んだタイトルがあるところからもわかります。
学生運動が盛んな頃、高校、大学生活をおくられています。


団塊世代を含む50代のアクティブシニア向けに情報を提供するポータルサイト
 「BIGLOBE Station50」 
http://station50.biglobe.ne.jp/
おとなのたまり場 ボンビバン http://bv-bb.net/index.html
団塊世代向けのブログサイト「Re:log(リログ)」 http://relog.jp/
朝日新聞社団塊の世代向けWebサイト http://doraku.asahi.com/
オールアバウトの団塊世代向けの情報ポータルサイト http://allabout.co.jp/50life/


団塊世代を意識したシニア向けデジタルカメラ

OLYMPUS デジタルカメラ μ730 チタニウムシルバー

OLYMPUS デジタルカメラ μ730 チタニウムシルバー

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • 発売日: 2006/10/13
  • メディア: エレクトロニクス



団塊世代 「次」の仕事

団塊世代 「次」の仕事

  • 作者: 堺屋 太一
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2006/05/11
  • メディア: 単行本

団塊サードウェーブ―新しい大人文化が生まれる

団塊サードウェーブ―新しい大人文化が生まれる

  • 作者: 博報堂エルダービジネス推進室
  • 出版社/メーカー: 弘文堂
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 単行本

団塊・シニアビジネス「7つの発想転換」

団塊・シニアビジネス「7つの発想転換」

  • 作者: 村田 裕之
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2006/01/20
  • メディア: 単行本

団塊世代の資産運用―黄金リタイア

団塊世代の資産運用―黄金リタイア

  • 作者: 神戸 孝
  • 出版社/メーカー: インデックスコミュニケーションズ
  • 発売日: 2006/11
  • メディア: 単行本

団塊なつかし雑学百科―700万人の団塊世代のためのバイブル

団塊なつかし雑学百科―700万人の団塊世代のためのバイブル

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: プロスパー企画
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 単行本

厚生年金・雇用保険・健康保険の手続きと確定申告がわかる本―団塊世代サラリーマンのための定年退職マニュアル

厚生年金・雇用保険・健康保険の手続きと確定申告がわかる本―団塊世代サラリーマンのための定年退職マニュアル

  • 作者: 吉田 正敏, 南方 麻友子
  • 出版社/メーカー: 税務研究会出版局
  • 発売日: 2006/01
  • メディア: 単行本

団塊世代を応援する定年後に住みたい町―市町村マップ47

団塊世代を応援する定年後に住みたい町―市町村マップ47

  • 作者: 世紀工房
  • 出版社/メーカー: 青春出版社
  • 発売日: 2006/06
  • メディア: 単行本

団塊新現役世代―NPOに生きる

団塊新現役世代―NPOに生きる

  • 作者: 米田 雅子, 野呂 法夫, 田中 義幸
  • 出版社/メーカー: ぎょうせい
  • 発売日: 2005/10
  • メディア: 単行本
図説 団塊マーケット―巨大消費集団の未来を読む

図説 団塊マーケット―巨大消費集団の未来を読む

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞社
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 単行本

見えない若者市場より見えている団塊市場を狙え!―発想を切り換えればおもしろいほど売れる

見えない若者市場より見えている団塊市場を狙え!―発想を切り換えればおもしろいほど売れる

  • 作者: 井徳 正吾
  • 出版社/メーカー: はまの出版
  • 発売日: 2003/03
  • メディア: 単行本







共通テーマ:blog

さいばんいん と ばいしんいん [雑情報]


お昼に、”いいとも”でタモリさんが「それでもボクはやてない」の
話題の時、陪審員が導入されるね、と言われました。
そういえば、朝、新聞で読んだなーと、見直すと

 読売新聞社が実施した「裁判員制度」に関する全国世論調査
 (昨年12月9、10日実施、面接方式)で、
 裁判員として「裁判に参加したくない」人が75%に上った
 (1/16  読売新聞)

裁判員?陪審員と違うの?
アメリカ映画で、題材になる陪審員と、思い込んでいました。
どう違うのと今さらながら、調べました。

気になる項目を3点抜粋 


● 陪審制や参審制とは違うのですか

陪審制とは,基本的に,犯罪事実の認定(有罪かどうか)は陪審員のみが行い,
裁判官は法律問題(法解釈)と量刑を行う制度です。
陪審員は,事件ごとに選任される点に特色があります。
陪審制は,アメリカやイギリスなどで採用されています。
参審制とは,基本的に,裁判官と参審員が一つの合議体を形成して,
犯罪事実の認定や量刑のほか法律問題についても判断を行う制度です。
参審員は,任期制で選ばれる点に特色があります。
参審制は,ドイツ,フランス,イタリアなどで採用されています。
裁判員制度は,裁判員と裁判官が合議体を形成するという点では参審制と同様です。
ただし,裁判員は事実認定と量刑を行い,
法律問題は裁判官のみで行う点で参審制とは異なります。
他方,裁判員が事件ごとに選任される点では陪審制と同じです。
 このように,裁判員制度は,参審制・陪審制のいずれとも異なる
日本独自の制度だと言うことができます。

        裁判官関与    有罪無罪   量刑     任期     選任
陪審制度  陪審員のみ    判断する   判断しない  事件ごと   無作為
参審制度  裁判官と共同   判断する   判断する   任期制    団体等推薦等
裁判員制度 裁判官と共同   判断する   判断する   事件ごと   無作為

● 裁判員制度ではどんな事件の裁判をするのですか。

裁判員制度は,地方裁判所で行われる刑事裁判について導入されます。
裁判員裁判の対象事件は,一定の重大な犯罪
国民のみなさんの意見を採り入れるのにふさわしい,
国民の関心の高い重大な犯罪に限って裁判員裁判を行うことになったのです。

人を殺した場合(殺人)
強盗が,人にけがをさせ,あるいは,死亡させてしまった場合(強盗致死傷)
人にけがをさせ,死亡させてしまった場合(傷害致死)
泥酔した状態で,自動車を運転して人をひき,死亡させてしまった場合(危険運転致死)
人の住む家に放火した場合(現住建造物等放火)
身の代金を取る目的で,人を誘拐した場合(身の代金目的誘拐)
子供に食事を与えず,放置したため死亡してしまった場合(保護責任者遺棄致死)


● 裁判員になったことでトラブルに巻き込まれることはありませんか。

裁判員の名前や住所といった情報は,何人も公にしてはならないとされています。
もし,検察官や弁護人などが裁判員の氏名などを漏らした場合には,
刑罰が科せられることになっています。
また,事件に関して裁判員に接触することも禁止されており,
裁判員に頼み事をしたり,裁判員やその家族を脅した者には,
刑罰が科せられることになっています。
さらに,裁判員として裁判に参加するために仕事を休んだ場合,
これを理由として解雇など不利益な取扱いをすることも法律上禁止されています。
なお,裁判員やその親族に危害が加えられるおそれがあり,
裁判員の関与が非常に難しいようなごく例外的な事件については,
裁判員が加わらず裁判官だけで裁判をする場合があります。
ですから,どうか安心して参加してください。


参加したくない理由(複数回答)は、
「有罪・無罪を的確に判断する自信がない」54%、
「刑の重さを決める量刑を的確に判断する自信がない」50%、
「人を裁くことに抵抗を感じる」47%が上位を占めたそうです。
匿名の掲示板では、結構言いたい放題に感じたりしますが、
実際に関わるとなると、消極的になるのでしょうか?
掲示板やブログに書き込んでる人が一般人と感覚が違うのでしょうか?

私は、参加したくない方です。
個人情報があちこちで、漏れています。
誰が、裁判員かぐらい簡単に入手される不安がすごくあります。
映画の観すぎ?で済みますか。

制度導入により、日本の刑事裁判が「良くなる」と思う人は、計53%。
この回答が興味深いですね。今の裁判に、不満、疑問があり、
裁判員制度の導入は、いい事だと思うけれど、自分の参加はイヤ。
2009年スタートは近づいています。



{情報入手リンク}
裁判員制度 :(最高裁判所)の裁判制度の紹介
裁判員制度Q&Aがわかりやすいです。上の抜粋はここからです。

裁判員制度 for Kids :クイズでお勉強 図解で分かりやすいです 

はじまります。裁判員制度 :ここもクイズがあります

あなたも裁判員 :

裁判員制度はいらない

裁判員制度はいらない

  • 作者: 高山 俊吉
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 単行本

裁判員制度

裁判員制度

  • 作者: 丸田 隆
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 2004/07/16
  • メディア: 新書
裁判員制度は刑事裁判を変えるか―陪審制度を求める理由

裁判員制度は刑事裁判を変えるか―陪審制度を求める理由

  • 作者: 伊佐 千尋
  • 出版社/メーカー: 現代人文社
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 単行本



共通テーマ:blog

雑談4 [雑情報]


毎日新聞東京本社の元部長級社員が、会社の積立金など現金約2800万円を横領
毎日新聞の北陸総局長が13日に酒気帯び運転で追突事故
朝日新聞支局長(40代)の個人情報がファイル共有ソフト「Winny」(ウィニー)
で流出。現在の年収約1900万円
“不倫生活”財務省主計官&朝日新聞AERA女性記者
毎日新聞読者の個人情報約100件や読者管理に関するマル秘情報が、
インターネット上のファイル共有ソフト「Winny」(ウィニー)を通じてネット上に流出
下野新聞社(宇都宮市)は20日、約2年8カ月間、車を無免許運転していたとして
編集局整理部の男性デスク(47)を懲戒解雇処分
電車内でのマナー違反を注意されたことに腹を立て、地下鉄の駅で男性を殴ったとして、
暴行の現行犯で、毎日新聞東京本社学芸部記者(58)が警視庁中央署に逮捕
覚せい剤取締法違反の疑いで、名古屋市の中部日本放送(CBC)の子会社
「CBCクリエイション」元社員の男(47)ら男女計5人を逮捕した
女性のスカートの中にカメラ付き携帯電話を差し入れたとして、兵庫県警明石署は26日、
県迷惑防止条例違反の現行犯で、神戸新聞社編集局写真部員の男(40)を逮捕した
女子生徒(12)に乱暴したとして強姦(ごうかん)の疑いで、
大分合同新聞販売店長の男(62)を逮捕
テレビ朝日の朝の情報番組「やじうまプラス」のアシスタント・プロデューサー
(41)が脅迫容疑で逮捕

ちょっと拾った最近のマスコミ関係の不祥事記事です
NHKもいっぱいありますが、TVや新聞関係もありますね。

犯罪者の温床なのに、企業体質を問いませんね?
こんな会社が、発表する記事に信頼もてますか?

命に関わる食品なので、厳しい対応なんですね

                   

食事の前に、手を消毒してますか、
洗っただけなら、手は菌だらけ、
屋台や、縁日の露店で食品、食べられますか、
買って帰りますか、すぐ食べてますか、
食堂の食器は、殺菌されて使われていますか、
中性洗剤と水洗だけではありませんか、
家と同じだから大丈夫ですか、
家庭のまな板や包丁、毎日消毒できてますか、
台所や食堂は清潔ですか、

多分、家中ほとんど雑菌だらけ。
使いまわしの食器類、どれだけの店が消毒できてるのでしょう。



安全管理のルールは守られていません。しかし、
消費者に不利を与えようと製造してしてはいません。

1/20訂正 不利を予想できる行為をしていました これではダメ

スピード違反も、同じだねと思います。
制限速度を守っていたら、渋滞を起こしてしまいます。
事故にならない程度、交通の流れにあわせます。
ほとんど守ってる人がいないのに、
取締りの時だけ、ルールの通り、のろのろ走ります。
運送屋も宅配便もタクシーもバスも、
ルール守らず、人身事故起こしてるのに、
ココまで叩かれないね。

やっぱり、食品会社には厳しいと感じます。
外国のどんな環境で造られた知れない食品をたべるのにね
虫がわいていたり、農薬たっぷりだったり・・・

ペコ関係は今回で終了です。
みんなが、ペコちゃんばかりなので、ポコちゃんを応援だ。

販売実績
(自 平成18年4月1日至 平成18年9月30日) 前年同期比(%)
小売事業 物販(ケーキ、ベーカリー、デザート等の洋菓子類)(百万円) 11,287  99.2
  外食(喫茶及び飲食店)(百万円) 4,797  93.0
  計(百万円) 16,085 97.2
卸売事業 菓子(チョコレート、キャンディ及び焼菓子等菓子類)(百万円) 18,264  96.3
  食品(飲料、乳製品等)(百万円) 2,762  101.8
  計(百万円) 21,026  96.9
不動産事業 不動産賃貸収入(百万円) 249 103.3
  計(百万円) 249  103.3
その他の事業 DNAの解析、
試薬の販売、事務受託業務及びアウトソーシング受託(百万円) 361  101.7
計(百万円) 361  101.7
合計(百万円) 37,723  97.1

【大株主の状況】   平成18年9月30日現在 
 氏名又は名称 住所 所有株式数                     (千株)(%)
日本生命保険相互会社 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号   6,781  5.36
森永製菓株式会社 東京都港区芝5丁目33番1号           5,000  3.95
不二家不二栄会持株会 東京都中央区銀座7丁目2番17号     4,096  3.24
株式会社りそな銀行 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号  3,022  2.39
藤井 林太郎 東京都渋谷区                        2,675  2.11
藤井 正郎 横浜市鶴見区                          2,359  1.86
藤井 義郎 東京都港区                           2,343  1.85
株式会社横浜銀行 横浜市西区みなとみらい3丁目1番1号      2,304  1.82
中央三井信託銀行株式会社 東京都中央区晴海1丁目8番11号   2,149  1.70
株式会社アサツーデイ・ケイ 東京都中央区築地1丁目13番1号    2,000  1.58
計 -                                       32,731  25.90



1/16加筆
推測ですが、どこかの食品工場を、いきなり検査したら、
全く問題のない工場があるのかな。と、思っています。
隠ぺい体質が問われている、とされていますが、
隠してる会社は、ひとつやふたつじゃないと思います。
マスコミは自分達のことや、同業者、スポンサーには、
おてやわらかですね。
もっと宣伝費出すし。献金もします。ファンタジーですから、気にしないでね。



共通テーマ:blog

雑談3 [雑情報]

洋菓子を昨年11月に関東地方で購入し食べたという消費者から、
腹痛やおう吐などの健康被害を訴える苦情が
同社に数件寄せられていることが13日、分かった。
15日に開く記者会見で公表する予定。苦情があったのは、
いずれも、不二家が問題を公表した今月11日以降.
問題の公表を遅らせたためで、
早期に顧客対応をとらなかった同社の姿勢があらためて批判されそうだ。
                   (1/14web毎日新聞)

ここの新聞に広告あまりだしてなかったのか、よく記事にされています。

クレーマがわいてくるのは、当然予想してるでしょう。



腐った所にうじ虫はわいてきますからね。
転売屋、クレーマーは、ハエのように、臭いをかぎつけ集まります。
弁護する気はないですが、当時、不良品だったら、
その時に問題になっています。何もないから、流してしまったのでしょう。
だから、ほぼ全員がクレーマー。
ここで下手に保証したら、うじ虫増殖ですよ。

弱いと思ったらつけあがる。
弱みに付け込むのが、病原菌とおなじです。
消毒が必要です。

会社の体質を問うのは必要ですが、
必要以上のバッシングで、会社が傾き、
まじめに仕事をしている人が
巻き込まれないように、
マスコミは考えて報道して下さい。
正義感ぶる必要はないんですよ。



コンビニの弁当は、よくクレーマーの餌食になります。
常習者もいます。
最初は、現実のクレームだったのかもしれません。
うわさで、おいしい話ときいたのかもしれません。
おいしい思いをした人は、クレーマー変わります。

安易に、現金を渡したら終わりです。
口コミで広がるのでしょう。
つぎつぎ、クレーマーが集まります。

弁当代の現金を返金目当てに、ほとんど食べて、返金要求するやつ。
レシートもなく、どこどこで買ったと言い張るやつ。
夏の駐車した車に放置して、異臭がするというやつ。
歯の詰め物が取れたのに、異物混入というやつ。
味が濃い、薄いとうそぶくやつ。
自分の髪の毛が落ちたのに、混入してたと言い張るやつ。
腹痛で入院したから、病院代払えと、弁当のせいにするやつ。

買った店にクレームをいうケースは、大体、正しいクレームですが、
直接、製造会社に電話をするケースに不正クレームは多いのです。

買った店と、時間で販売内容はレシートがなくても分かります。
調べようとすればですが、クレーマーは知りません。
製造会社だと調べられないと思ってるようです。

製造会社は、大抵、下手にでてしまいます。
現実に不良品があるので、出荷の可能性はあるからです。

直接タクシーで乗り付けるヤカラもいます。これは、100%恐喝まがいです。
録画録音できる部屋にご案内です。

つけ込まれる事をしてしまった報いは、しばらく受けるしかないですね。



共通テーマ:blog

雑談2 [雑情報]

お手数をおかけします。検索ロボットがどこまでキャッシュに残すのか、みてます
{キャッシュ:インターネット上で提供されているWebサイトなどのコンテンツの複製を蓄積}

ここの場合、デフォルトの更新通知先設定で、
gooブログ検索 Googleブログ検索 Yahoo!ブログ検索 Technoratiブログ検索
BlogPeople Bulkfeeds bloggers.jp に通知がいきますので、
{デフォルト:あらかじめ設定された設定値}
通知しないにしています。

(終了しました)


どーすれば人が来るか をうつしてきました
    ・毎日マメに更新しよう。
  ・ネタが偏ってない?定期的に全体を見直そう。
  ・独りよがりな文は他人から見たらキモいかも。
  ・しかし独自性というのも大事。オンリーワンのニッチを狙え。
  ・デザインを見直してみる。広告が多くない?文字が小さくない?文字色が薄くない?
  ・フォントいじり、大量の空改行を嫌う人も多い
  ・shinobiとか目に見えるアクセス解析は嫌われやすいかも。
  ・アフィリ目的でないなら、ブログホイホイはやめておけ。記事なんか誰も読んでない。
  ・時事ネタ、芸能人ネタはとりあえずの集客はあり。 
  ・livedoorはpingが飛ばない 検索にひっかからない
  ・Excite:トップ以外のページは検索にかからない
  ・「続きを読む」は、意外と押す人は少ない。人は面倒くさがり。

アクセス解析を使って内容を検証されてる方の話では、
ヤフーニュースの記事に関するブログに載ると、一気に増えたそうです。



転売屋の記事で、数時間で400件以上の閲覧が発生した事があります
どこかに”はられた”のは予想できますが、気持ち悪いので、アドレス変更しました。

地味にいきますので、余計な検索にかからないように、
特定の言葉を、故意に外す場合があります。
タイトルも検索を意識したものがあります。

以前はほとんど使用しなかった、「続きを読む」を多用しているのも同じ理由です。
ですから、本文が続きになる場合があります。
有効なのかどうかは知りませんので、気持ち的にです。
検索ロボットの閲覧なのかどうかも、ここは分かりません。

雑談」(1/10記事)は極端にアクセス数が少なく、続きを見る人がいませんが、
ココには、デジ一眼購入の続き、アフィリエイトの外し方を掲載しています。

毎回、ちょっと手間ですが、「続きを読む」を押してください。

民間の不祥事」の民間分のつづき
「雪印のように店頭撤去みたいな意地悪対応の影響が少ないから」
とおもっていたのですが、加工品の撤去をする小売が増えてきました。
社会的信用をなくしたので、当然な事なのかもしれませんが、
撤去する事で、正義をアピールしているように感じています
                

看板を信用して販売していたのに、裏切られたから・・って感じですか?
商品を販売する時、何も調査しないで販売してるのでしょうか?
商品の仕様書あるでしょう?
自社検査はしないのですか?
ただ、店頭に並べるだけですか?
と、訊(き)きたくなりました。

信用をなくすと、民間は会社全体が制裁されます。
よってたかって。 い じ め 的 に ね。
注:肩を持ってるわけではありません。 
逆に、NHKには、もっと不払いやってもいいやろってことです。


1/16加筆
スーパーが製品を撤去して、正義感ぶる。と上に書いてますが、それは、
惣菜類など、店舗裏で作って提供する製品に対して、安全?衛生的?と疑問があるからです。
自分達に疑いが来ないように、正義ぶってるきがするのです。
確かに、売れない品を置くことはありませんが、怪しく思います。

もし、チラッとでも作っている所を見れたら、注意する点を、
○ 厨房にダンボール箱いりのまま食材を置いている
○ 手で開けなければいけないドアが厨房の出入り口
○ 床がぬれている(食材による)
○ マスクをつけていない (帽子はかぶってるが)
こんなところは衛生観念が低いのです。
高級な日本料理や洋食の老舗でも同じ、
会話、咳、くしゃみの際に、口や鼻から、菌は飛びまくりです。
気にしたら、食べられません。

コンビニの店内調理販売などは、私は絶対買いませんけどね、
レジした人や、商品並べていた人が、手を洗ってますか?素手では持たないでしょうけれど。



共通テーマ:blog

記事によっては [雑情報]

品質・環境管理の国際規格「ISO」に関し、経済産業省が認証機関の関連団体に対して
臨時の審査を要請していることが、13日分かった。
11日の会見で、「埼玉工場はISO認証を受けており、廃棄物が一定量を超えると、
是正報告書を書かなくてはいけないため、消費期限切の牛乳を捨てづらかった
面もあったようだ」と釈明した。                       (1/13読売新聞夕刊)

最初に発覚した11月8日に、期限切れの牛乳を使っていたのは同工場で
数十年勤めたベテランの60代の男性パート職員で、
「においなどで判断し、問題ないと思った」と話しているという。
工場には原料使用の基準を定めた管理マニュアルはあったが、
作業に当たる職員1人がチェックするだけで済む仕組みだった。
複数でチェックする体制に切り替えたのは問題発覚後。そもそも、
「牛乳が余ることは想定していなかった」(同社)といい、
牛乳の廃棄方法の規定さえ存在しなかった。            (1/12web毎日新聞)

時期的に社名を書かなくてもわかってしまいますね。

ISO認定工場に、廃棄方法の規定が存在しないって?
詳しい内容はこれから判明していくと思いますが、
新聞も、TVもいろいろ見ないと、惑わされますね。
ISOってなんや?って事になってますね一応。

一応というのは、審査の時と、現実の稼動状況が同じだと
誰も思ってはいないでしょう。

  「飲食屋の厨房を見たら食えなくなる」、そんな、うわさ耳にしませんか?
  バイト経験のある人なら知ってますね。すぐに食べるから、たいていは大丈夫
  飲食までの時間があく、仕出屋、弁当屋、団体向け飲食屋が食中毒をだしています。
  保健所の検査は、受かってるのにね、理由は簡単、ルールを守らなかったから。

多少じゃなくて、大幅に違った?。徐々にか、一気にか、分かりませんが、
いったん、緩めると、だんだん、ゆるい方に流れますね。

ろぼっとけんさくにかからないように社名なしにしています(以下は資料です)



埼玉工場 ISO14001認証取得年月:2004年10月
〒所在地:〒352-0011 埼玉県新座市野火止4-19-21 敷地面積:23,810m2

埼玉工場長からのメッセージ
ISO14001の本格的な運用を開始した2005年度の活動を振返りますと、
掲げた環境目標の中で、電力使用量が前年比94.8%、事務用紙が同96.3%、
動植物性残渣の廃棄が同93.6%と削減目標を大きく上回り、環境活動を通じて、
ムダやロスの低減意識が全体に浸透し、根付いていることを裏付ける数字となりました。
2006年度は節水と更なる省資源・省エネルギーを重点目標として取り組んでまいります。

2000年(平成12年) 創業90周年。ペコちゃん誕生50周年。

2001年(平成13年) 富士裾野工場 ISO14001認証取得。
2002年(平成14年) 平塚工場・秦野工場 共に ISO14001認証取得。
2003年(平成15年) 野木工場 ISO14000認証取得。
2006年6月には、本社の品質保証部と資材部が品質管理規格「ISO9001」を取得している
(FujiyaのHPより)



ISO14000は、環境関係の国際標準規格。ISO本部において制定される。
環境ISOとも呼ばれます
ISO 14000シリーズのうち最も知られているのが、
環境マネジメントシステム(EMS:Environmental Management Systems)
に関するISO 14001。
企業(組織)の活動、製品及びサービスによって生じる環境への負荷の低減を、
持続的に実施するシステムを構築するために要求される規格です。
  組織が自ら環境方針および目的を定め、
  その実現のための計画(Plan)を立て、
  それを実施及び運用(Do)し、
  その結果を点検及び是正(Check)し、
  さらに次のステップを目指した見直し(Act)
  を行うというPDCAサイクルを確立します。

ISO14001認証登録のメリット
法的規制への準拠が実証できる。
関係者に環境対策に対する真剣な取り組み姿勢を実証できる。
前向きに改革に取り組む姿勢が実証できる。
顧客や提携先を新規開拓する可能性が増大する。
現在のリスクだけでなく、将来の環境リスクをもマネジメントし、改善することができる。
コストの削減、業務の標準化、効率化ができる。
ビジネス効率を高めることができる。
貿易の障壁を回避し、他社との競合で有利になる

自社へのメリットが強調されますね


あるアンケートでは
ISO14001を審査登録する際、重視した主な目的(1位から3位)
1位 「社会的責任」37.5% 『企業イメージの向上』16.9% 「地球環境への配慮」10.8%
2位 「社会的責任」16.8% 『企業イメージの向上』19.8% 「地球環境への配慮」25.0%
3位 「社会的責任」11.5% 『企業イメージの向上』25.1% 「地球環境への配慮」12.5%

地球環境よりイメージ向上が多いのです。本音なら、ダントツ1位ですね。
取得しないと不利になる(取引条件に取得企業)ケースもあるようです。
早い話、宣伝道具の色が濃くなってるんじやないの?


HACCPに関しては「民間の不祥事」も参考にしてください
飲用乳の製品の再利用に関するガイドラインについて リンク 
雪印乳業食中毒事件の原因究明調査結果について リンク 



共通テーマ:blog

民間の不祥事 [雑情報]

不二家埼玉工場(所在地:埼玉県新座市)で昨年平成18年11月8日に、
前日が消費期限の牛乳を使ってシュークリーム2000個分を製造。
賞味期限切れのアップルパイや、賞味期限を偽造したプリン。
細菌検査で出荷基準に満たない「シューロール」を出荷。
不祥事連続です。おまけにネズミ大量発生までてきました。

しばらく ガラガラ  閉店

雪印のように店頭撤去みたいな意地悪対応の影響が少ないから
ペコちゃんは生き残るかな
上場会社だし、当然HACCP(後の説明参照)も導入してるだろう。
 (’97年食品メーカーの衛生・品質管理戦略の企業事例に不二家の名称があります)
ただし、書類上はね。ここが雪印と同じ。
知っててやらない確信犯。だから当然、隠ぺい体質になる。
末端社員のせいにするお粗末管理職の登場も同じね。


それとは別に、厚顔無恥のNHK。
菅義偉総務相がNHK受信料を約2割値下げすることを前提に
平成20年度から支払いを義務化する放送法改正案を通常国会に
提出する方針を表明したことに対し、

NHKの橋本元一会長は11日の定例会見で、
「大変厳しい財政状況の中、(値下げは)直ちに実現できない」と、
受信料値下げに否定的な見方を示した。

不祥事山積みのこの組織は、(「NHKの不祥事」で検索すると多量にあります)
勝手に金が入ってくるので、(受信料を考えるサイト

高給取りが、人件費削らないで、財政難って言ってます
もっと大量の不払いで、ギャ糞と言わせんと懲りないね

無意味な義務化を言い出すおやじも不要だが、
NHKこそ民営化して、膿を出せばいいのにね
民営化の流れに逆行するような保護政策は、
お金の流れの方が強いからなのね

民間企業は不祥事で、会社の存亡を問われているのに、
のうのうと生き延びるNHKは恥を知ればいいのに
会社の賞味期限が切れてるで

以下語句説明



食品の賞味期限と消費期限
消費期限:製造者が定めた保存方法で概ね5日間で品質劣化する
長期間保存できない食品の食用可能期限
賞味期限:加工食品を包装状態のまま所定の環境に置いた状態で、
製造者が安全性や味・風味等の品質が維持されると保証する期限を示す日時

HACCPは1960年代に米国で宇宙食の安全性を確保するために開発された食品の衛生管理の方式です。
HA(Hazard Analysis)危害分析(微生物、異物など)
CCP(Critical Control Point)重要管理点(殺菌工程、包装工程など)

製造された食品の安全性の確認は、主に最終製品の抜取り検査
(微生物の培養検査等)により行われてきました。
抜き取り検査だけの場合、危険な食品が、
市場に出て食中毒を引き起こす可能性を排除することができません。
これに対してHACCP方式は、これらの考え方ややり方に加え、
原料の入荷から製造・出荷までのすべての工程において、あらかじめ危害を予測し、
その危害を防止(予防、消滅、許容レベルまでの減少)するための重要管理点(CCP)
を特定して、そのポイントを継続的に監視・記録(モニタリング)し、
異常が認められたらすぐに対策を取り解決するので、
不良製品の出荷を未然に防ぐことができるシステムです

原料の入荷時点で、消費期限の迫ったもの、期限内でも異臭のするものが、混在する
危険があると予想できるのだから、判定基準があり、記録する手続きがあり、
使用しない、廃棄する防止方法が存在している。それを検証する手順はあったはず。

HACCP方式の適用手順(7原則12手順)
  手順1:HACCPチームを編成する
 手順2:製品の特徴を確認する
 手順3:製品の使用方法を確認する
 手順4:製造工程一覧図、施設の図面及び標準作業書の作成
 手順5:製造工程一覧図の現場での確認
 手順6:危害を分析する           (原則1)
 手順7:重要管理点(CCP)を設定する   (原則2)
 手順8:管理基準を設定する         (原則3)
 手順9:測定方法(モニタリング)を設定する (原則4)
 手順10:改善措置を設定する         (原則5)
 手順11:検証方法を設定           (原則6)
 手順12:記録の維持管理           (原則7)


リンク
不二家のホームページは”おわびとお知らせ”が出ているだけです。
ミルキー広場 は開いてます

NHKグループ 
反NHK連合 
NHK受信料について語り合いましょう 
NHKを分割、民営化しよう 
NHK杯(まとめ) NHKマイルカップ(競馬)

1/19 ペコちゃん専門店「がらくた館」 結構おたかい。




NHK問題

NHK問題

  • 作者: 武田 徹
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 新書

NHKにようこそ! (1)

NHKにようこそ! (1)

  • 作者: 滝本 竜彦, 大岩 ケンヂ
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2004/06
  • メディア: コミック



共通テーマ:blog

昭和村 [雑情報]

関西では話題になってない気がしますが、
早朝番組で取材を放送していました。
「昭和30年代村」と年代が限定されています。
映画「3丁目の夕日」や「夕焼けの詩」(西岸良平著)の時代です。
昭和30年代という高度経済成長期の入り口にあった日本を、
現代に蘇らせようというツカサ都心開発の計画です。


1/13 情報追加

川又三智彦代表の、考える「昭和30年代村計画」は リンク よりご覧下さい

最初に思ったのは、映画「
嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」(10/1記事)の
「20世紀博」というテーマパークです。
大人を子供に戻し、”古き良き昭和”を作って未来を放棄する社会設立を進めていた
組織”イエスタデイ・ワンスモア”が、造ったテーマパークです。

こちらは、映画とはちがて、団塊の世代が住人となって30年代の人を演じるのです。
  「住人」たちには昭和30年代当時のままの姿、暮らし方をしてもらう。
  昭和30年代の日本を再現したような村を、ひとつの自治体として作り上げる。

インタビューでは、全都道府県に広げていきたいとおっしゃってました。


 1/13追加
 岐阜県加茂市に、「日本昭和村」という施設がありました。ここも昭和30年代の文化や
 風俗を体験できるようです。

 群馬県利根郡 昭和村 実際に自治体があったのですね
 福島県大沼郡 昭和村 3/13気付くの遅くてすみません


参考資料(アマゾンのアフィリエイトです)

昭和30年代村―伊東で町おこし 映画の町、起業の町伊東に団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年

昭和30年代村―伊東で町おこし 映画の町、起業の町伊東に団塊の世代が幼いころを過ごした昭和30年

  • 作者: 川又 三智彦, 山中 伊知郎
  • 出版社/メーカー: 日新報道
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本


「昭和30年村」作ります―人が暮らすテーマパーク

「昭和30年村」作ります―人が暮らすテーマパーク

  • 作者: 川又 三智彦, 山中 伊知郎
  • 出版社/メーカー: 日新報道
  • 発売日: 2004/12
夕焼けの詩 51 (51)

夕焼けの詩 51 (51)

  • 作者: 西岸 良平
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2005/09/30
  • メディア: コミック




コメント(2) 
共通テーマ:blog

折り紙 [雑情報]

新聞に、折り紙の本が掲載されていました。
鶴だったら折れるし、他に折りたくもないし、・・
普段なら、特に気にしない広告。
で、「色紙」って持ってる?と考えると、ないのです。
白なら、コピー紙を切ればいいだけ?だけど、
「色紙」となると・・・・折込広告や、雑誌を切る?
適当な紙がなかったので、説明書の入ってた透明な袋を切ってみました





折ってももどるので、上手く折れなかったのですが、
予想外にきれいに見えたので記念写真

(以下アマゾンアフィリエイトです)広告に出てたのは1件目です


博士の折り紙夢BOOK

博士の折り紙夢BOOK

  • 作者: 川崎 敏和
  • 出版社/メーカー: 朝日出版社
  • 発売日: 2006/12/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
はじめての多面体おりがみ―考える頭をつくろう!

はじめての多面体おりがみ―考える頭をつくろう!

  • 作者: 川村 みゆき
  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • 発売日: 2001/07
  • メディア: 単行本
折り紙夢WORLD 花と動物編

折り紙夢WORLD 花と動物編

  • 作者: 川崎 敏和
  • 出版社/メーカー: 朝日出版社
  • 発売日: 2003/08
  • メディア: 単行本
おとなのおりがみ

おとなのおりがみ

  • 作者: アル中Masa
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2006/11
  • メディア: 単行本



共通テーマ:blog

スポーツバック復活 [雑情報]

マジソンバック(マディソンバック)を、
みんな、やたらに持っていた記憶があります。
エース以外にいろんな偽物?がありました。
復刻版がでてましたが、現物はみてません。

      形の似ている現販売品

今は、同じようなタイプのバックはあまりないのでしょうか?
ボストンバック、グリップバックに分類されてるようです。
半円形で簡素なバックでした。
すぐに、破れたから、残ってるのってすくないでしょうね。


ちょっと時代は後、「スポーツバック」って呼んでいた気がします。
押入れから
     adidas  
が・・
塩化ビニール製。高かったから?原型のまま。
中を見たら、黄ばんだ服が出てきました。
服でカバンを拭いて、カバンは復活です。








(以下アマゾンのアフィリエイト)アディダス マディソンバッグ ブラック N4059 112892

アディダス マディソンバッグ ブラック N4059 112892

  • 出版社/メーカー: アディダス
  • メディア: スポーツ
アディダス マディソンバッグ ホワイト N4059 112895

アディダス マディソンバッグ ホワイト N4059 112895

  • 出版社/メーカー: アディダス
  • メディア: スポーツ



共通テーマ:blog

昭和の風景 ミシン [雑情報]

元は足踏みミシン、今はモーター付きに改造して、現役です。
何処のメーカーなのか気になって調べたのですが、
「Broex」が見つかりませんでした。





今では、一般に販売されてるのも目立ちませんが、
ミシンメーカーは、いろいろありました。
工業用が主流なメーカーもあるようですが
調べていたら出てきたメーカーです。

シンガー、蛇の目、ブラザー、JUKI、ジャガー、リッカー、
トヨタ、ベビーロック、三菱、日立


古いミシンは、精度も高く丈夫な部品を使用しているので、
修理をすれば調子良く使用する事が可能なようです。
ミシン修理センター




(以下アマゾンアフィリエイト)
ロックンロールミシン

ロックンロールミシン

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2003/05/21
  • メディア: DVD


今はみんな電子ミシン


JAGUAR 電子コントロールミシン KD650

JAGUAR 電子コントロールミシン KD650

  • 出版社/メーカー: JAGUAR
  • メディア: ホーム&キッチン

ブラザー  PC-8000 コンピュータミシン

ブラザー PC-8000 コンピュータミシン

  • 出版社/メーカー: ブラザー工業
  • メディア: ホーム&キッチン

HITACHI 電動ミシン HJ-008

HITACHI 電動ミシン HJ-008

  • 出版社/メーカー: 日立
  • 発売日: 2002/03/22
  • メディア: ホーム&キッチン

ジャノメ ヌイキル内蔵型電子ミシンN-678

ジャノメ ヌイキル内蔵型電子ミシンN-678

  • 出版社/メーカー: ジャノメ
  • メディア: ホーム&キッチン

シンガー 小型電子ミシン Nui kiru SH-660

シンガー 小型電子ミシン Nui kiru SH-660

  • 出版社/メーカー: シンガー
  • メディア: ホーム&キッチン



ブラザーの再生と進化―価値創造へのあくなき挑戦

ブラザーの再生と進化―価値創造へのあくなき挑戦

  • 作者: 安井 義博
  • 出版社/メーカー: 生産性出版
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本
ゼロからはじめるミシン生活―いちばんやさしいソーイング入門

ゼロからはじめるミシン生活―いちばんやさしいソーイング入門

  • 作者: しかのるーむ
  • 出版社/メーカー: 青春出版社
  • 発売日: 2005/05
  • メディア: 単行本
ゼロからはじめるミシン生活 子どもの服と雑貨づくり

ゼロからはじめるミシン生活 子どもの服と雑貨づくり

  • 作者: しかのるーむ
  • 出版社/メーカー: 青春出版社
  • 発売日: 2006/09/01
  • メディア: 大型本
つくって、使って、リネンの雑貨----まっすぐミシン、ときどきステッチ。

つくって、使って、リネンの雑貨----まっすぐミシン、ときどきステッチ。

  • 作者: 渡部 サト
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2005/10/15
  • メディア: 単行本



共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。