SSブログ

アウトレットパーク [店]

プレオープン招待に 当選 なんてメールが来てたので
ちょっと のぞいてこようかなんて 思ってたけど 面倒なのでやめた

やっぱりそれで正解
9時過ぎには5000台の駐車場も満車 周りは大渋滞 

7/6の特別内覧会とはちがって 7/7のプレオープン招待券は大量に出回ってる
地元の人は広報に付いていて 招待券付きチラシもあるとか
情報誌なんかで 抽選でプレゼントしてたようだが 
HPのメルマガ登録で当たる 抽選となってるが全部当選だろう 自分もその口

ken.jpg

7/8 がグランドオープン
 
今回の機会を逃したので この先 行くことはないと予想  
買いたいものがないから という理由でだが 渋滞が一番いやなのだ
 
竜王インターがすぐそば 土日は高速から出るのも大変か


-------------------------------------------------

新聞によると 招待券は10万人 
名神は最大15km 国道8号線で13km 1号線 117号線も4~6kmの渋滞だったそうだ


上ル下ル東入ル西入ル [雑情報kyoto関係]

インターネットやカーナビゲーションで 入力しても地図検索ができないから
通り名を起点の 「上(あが)る」「下(さが)る」「東入(い)る」「西入る」 が
岐路に立たされている (7/20読売新聞夕刊)
という記事を 新聞で見る  (関西ローカル情報番組で取上げられていた)
 
記事によると 
市内の店舗や事務所の表記が 町名式に変わってきているそうだ
 
カーナビなら 施設名でも電話番号でも 目的地検索はできる
有名な場所なら地図よりホームページを探した方がいい

詳しい住所の分かっている場所を 地図で検索して 
ピンポイントで表示したいのは どんなケースなのだろうか とも思ったが
訪ねたい所を下調べする人も少なくないようだ
 
他府県の人が住所名で検索しようとした時
中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 (京都市役所の場合) を
 (インターネットのYahoo地図では検索できる Googleも表示した)
通名抜きで
中京区上本能寺前町488番地 で 検索すればいいとは予想できないから
見たままを入力することになり 結果が 存在しない となる
 
”寺町通御池”が 通りの交差を表してると知らないと
”寺町通”は通り名と分かっても ”御池”が通り名とは分からない

○○通△△上ル(下ル・東入ル・西入ル) □□町 と表示されてる
パターンを知れば対処できるようになるが 初見ではむりな話だ
しかし 
観光客でも 意味が分かれば 通り名の方が見当がつけ易い
ただ 寺町御池 と「通」抜きの交差点名の場合は分からない 表示側が工夫すべきだ 

町名より 通り名の方が 分かりやすいから 京都では
使い続けられ これからも続ける わざわざ不便なものに代える理由がないのだ 
裏を返せば 中心部の町名がややこしいという事なのだ
 
 
検索ソフトが対処すれば すむ話で ”岐路にある”とは 見当違いだろう
地図の検索優先のような発想が 情けない
 


通りをひもとくと京都がわかる

通りをひもとくと京都がわかる

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2010/04/24
  • メディア: 単行本


続き 参考資料


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。