SSブログ

いろいろ [otsu]

通過するときにチラッと見るだけ 
瀬田の唐橋 全長260m コンクリート製(1979) 擬宝珠は受け継がれてるそうだ
うすいクリーム色から塗り替えて(2011/12) この色 違和感なんだけど
木造橋をイメージした唐茶(からちゃ)だとか 

P1050950.JPG

東国から京に入る関所の役割を果たし要衝でもあったので
幾多の戦乱の舞台になり そのたびに破壊・再建を繰り返した
現在の位置は織田信長が建設した位置が定着 昔は少し上流だった そうだ



書く内容もなく2ヶ月ほど更新してない 場つなぎに 品物を並べてみる




      


      


      


2~5千円前後でいいもの 


共通テーマ:blog

sakura [otsu]

タイヤにヒビがはいってたので 山は残ってるのだが買い替えになる 
オートバックに行く途中 
桜が咲いていたので撮る コンデジなので暗いと色もピンともさえない

大津市南郷付近 
P1050127.JPG

草津市南笠東付近
P1050140.JPG

やっと今春初の桜になる 通年だと撮りに出かけているのだが
ついででもないと 今年の京都桜撮影はナシになりそう  

共通テーマ:blog

日吉大社 [otsu]

sIMG_3807.jpg
以前は駐車の段取りが悪く苦労したが (2008年の記事)
今回は旧竹林院庭園の駐車場に停められたので 先に庭園を見学し日吉大社へ
 

続き 画像7枚



共通テーマ:blog

西教寺 [otsu]

sIMG_3714.jpg
2008年秋に行った西教寺へ案内したついでにすこしだけ撮影する 
以前の記事 と同じような画像ばかりになった


続き 画像7枚



共通テーマ:blog

堅田へ行く3 [otsu]

浮御堂を見学して また2.1km歩いて道の駅までもどる
途中に神社などがあったりするのだが素通りになる
IMG_1152.jpg
祥端寺(じょうずいじ)一休さんが修行した寺

続き イーゴス108へ



共通テーマ:blog

堅田へ行く2 [otsu]

湖岸には柵があり道に戻って満月寺 浮御堂へ 道の駅から約2.1km
IMG_1090.jpg
無料駐車場がある 車で来ようと思っていたが 灯台辺りも歩いてみたかったのでやめたのだ
外から撮るだけでもよかったが 拝観することにした

続き 浮御堂



共通テーマ:blog

堅田へ行く1 [otsu]

同じ大津市内だが30km走って堅田に着く  
一ヶ月ほど車を使ってなかったので バッテリー上がり対策で動かしただけなのだが
ついでに 行った事がなかった浮御堂を見学してみる

IMG_1029.jpg
道の駅 びわ湖大橋米プラザに車を置いて 浮御堂まで歩く

続き 浮御堂まで



共通テーマ:blog

晩秋の石山寺2 [otsu]

IMG_0585.JPG
駐車場に戻ってきたら車にも落ち葉  


続きを読む



共通テーマ:blog

晩秋の石山寺1 [otsu]

紅葉の頃を一度ぐらい見てみたいと思いながら 
車で十数分だが 駐車代が600円(バスだと往復560円)が何となく勿体ない気がして
前を通るだけだった石山寺へ  (以前に行ったのは2007/6月
IMG_0502.JPG
月見亭  

 

続きを読む



共通テーマ:blog

漕 艇 場 に行く 2 [otsu]

数年前まで、毎年、同じ時間帯に横を通過してたのだが、一度も実際にレースを見てない
様子が分からないので、とりあえず ゴールから見ることにした

IMG_6256.JPG
 1レースと2レース目の間 ひっそりのゴール付近

続きを読む



共通テーマ:blog

漕 艇 場 に行く 1 [otsu]

ホームセンターに行った時に準備の様子を見て、朝 日 レ ガ ッ タ を一度見てみようと
早朝に行ってみた

IMG_6203.JPG
矢橋帰帆島から 対岸のホテル、  比 叡 山



続き 画像11枚



共通テーマ:blog

市 役 所 に行く [otsu]

滋 賀 に引越して始めていく 大 津 市 役 所
ホームページに駐車場の案内が見つからないが、車で出かけた
P1030559.jpg
市庁舎駐車場

続きを読む



共通テーマ:blog

秋 の 湖 都 大 津 ツ ア ー [otsu]

母が 写真を撮ってきた5回目
湖 都 大 津 十 社 寺 め ぐ り バ ス ツ ア ー という観光協会の企画に参加
北部コース(近 江 神 宮 、日 吉 大 社 、西 教 寺 、延 暦 寺 、浮 御 堂 )
を回ってきた (11月28日)

参考に 南部コースは、11月26日に
(石 山 寺 、建 部 大 社 、三 井 寺 、岩 間 寺 、立 木 観 音)で開催
こちらは参加してないが、両方で十社寺

続き 画像だけ11枚



共通テーマ:blog

坂 本 ラ イ ト ア ッ プ 2 [otsu]

駐車場から行くと、戸が閉まっていたので、門の方に回わらないといけないのか?
と思ったが、開けてみたら開いた。こちらか 旧 竹 林 院 に入ることにする

中の灯り (ガラス戸に反射して、いっぱい写ってた)
IMG_4174.jpg

続きを読む



共通テーマ:blog

坂 本 ラ イ ト ア ッ プ 1 [otsu]

午後5時半から始まるライトアップに間に合うように行ったら、15分前に着いた

よくある”もみじ”  撮ってる人が勝手に演出
IMG_4151.jpg
わざとらしいが、便乗する

続き 画像10枚



共通テーマ:blog

大 津 ま ち な か [otsu]

食 と 灯り の祭 10月4日から12月31日まで 中心市街地で という事らしいが
何をやってるのか よくわからない  
中央通りの イルミネーション が日没~22時まで同じ期間中に点灯してる

IMG_3166.JPG
他に 目立つイベントがない  どのへんが祭り? と今年も思う

続き 他の画像6枚



共通テーマ:blog

大 津 祭 宵 宮 に行く2 [otsu]

つづき
IMG_3146.JPG
桃 山 と画像にあったので、別のだと思ってたら、西 王 母 山 の俗称で、
前記事最初の画像の反対側だった これにも 桃 山 と写ってた

続き 10画像



共通テーマ:blog

大 津 祭 宵 宮 に行く [otsu]

帰りに、ちょっと見学しただけ
IMG_3141.JPG

続きを読む



共通テーマ:blog

船_幸_祭_4 [otsu]

黒 津 の浜でのつづき

続き 画像が少しだけ



共通テーマ:blog

船_幸_祭_3 [otsu]

後ろは 南 郷 洗 堰  カーブを曲がると見えた景色
sIMG_2188.JPG

17:40ぐらいに 到着



続きを読む



共通テーマ:blog

瀬 田 ~ 南 郷 [otsu]

200mほど進んで、出港をまった 。そこから、南郷につくまでのただの記録

(夜のシーンは 別館で先に掲載)

続き 特に何にもない道の画像



共通テーマ:blog

船_幸_祭_2 [otsu]

浜では 神 輿 の到着を待っている
sIMG_2155.JPG
大 神 輿 の出発の後、先頭を追い抜くのは容易い 先回りする。

続き 浜着まで



共通テーマ:blog

船_幸_祭_1 [otsu]

当日の説明が始まった
P1020889.JPG

通勤路が交通規制になるので、存在は滋賀に引越してから知っていたが
映画「 お 引 越 し 」を 深夜のTVで観て、どんな祭なのかを具体的に知ったのだ
それからずっと、見てみたいと思って、今回は 神 輿 が浜に着く前からの見学に

往路だけ追いかけたので、メインの瀬田に戻ってからは見ていない

続き 出発風景



共通テーマ:blog

建 部 大 社 へ行く2 [otsu]

唐 橋 東 詰 駐車場にも屋台が並ぶ
P1020885.JPG
船を先に見るのに、川岸に降りてみる

続きを読む



共通テーマ:blog

建 部 大 社 へ行く [otsu]

船 幸 祭 を見たいのだが、初めてなので、とりあえず 建 部 大 社 まで行ってみる
南 郷 まで 車 で行き、そこから 石 山 寺 まで バ ス に乗る。
P1020865.JPG
そして、瀬 田 川 沿いに歩いて向かう。



続き 唐橋まで



共通テーマ:blog

花 火 大 会 へ行く2 [otsu]

前記事で 駐車場のことがあるが、家からバス、京 阪 電 車 を利用してる
(以下画像だけ)

続きを読む



共通テーマ:blog

花 火 大 会 へ行く1 [otsu]

暑いし、パスの予定だったが、身体慣らしに出かける事にした。
昨年は 競 艇 場 で見たので、今回は別の所と候補を絞り、高い所に決めた。
こんな遊具がある所
P1020802.JPG
参考に 昨年の記事  

続きを読む



共通テーマ:blog

大 津 港 [otsu]

遊覧船に乗船する機会もなかったので、近くに行ったこともなかった。
メモリーカードの残が多かったので、ちょっと寄ってみたスナップ。

続きを読む



共通テーマ:blog

寿 長 生 の 郷 3-春3 [otsu]

懐石料理の食事(要予約 11:00か13:00)に来る人が大半で、団体が多い。
その時間に合わせて、送迎バスがJR石山駅から出ている(10:05、12:00他)。

散歩できる山には、他の草花も咲いてる。
IMG_9662.JPG

マ ン サ ク 、ロ ウ バ イ 、フ ク ジ ュ ソ ウ 、ツ バ キ が咲いてるらしいが、
ツ バ キ ぐらいしかわからない。

続きは 撮った花など



共通テーマ:blog

寿 長 生 の 郷 3-春2 [otsu]

入り口付近の紅梅もよかったが、ここで見たいのは城州白梅の梅林。

IMG_9640.JPG
(画像はクリックで 700*467 に拡大します)

続きも 梅林



共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。