SSブログ

河原町商家群へ [関西]

特産館の駐車場から車で移動し 河原町商家郡へ
sIMG_4903.JPG
他の観光地でなく河原町だったのは 帰る方向にあったからというのもある


上二階町の交差点を左に行くと 突き当たりが寺 そこを右折する
P1050277.jpg

川に出る手前に駐車場がある
P1050279.JPG
1時間までは無料 ここに停めて商家群を歩く

P1050285.JPG

河原町 妻入 商家郡
篠山城築城のさいつくられた古い町並みで妻入りの商家が軒を連ねる 

古い町並みと感じるのだが 妻入(つまいり)ってナニ だったりする

切妻造は 屋根の最頂部から両側に山形の屋根がのびる /\

yane.jpg


屋根の棟(大棟)と平行な面を”平” 直角な面を”妻”といい ”妻”側から出入りするものを”妻入”
と 今回 新たに学ぶ 



西坂家住宅 商家建築(醤油屋)妻入り 篠山市指定文化財
sIMG_4895西坂家.jpg


sIMG_4944.jpg


丹波古陶館  となりに郵便局
sIMG_4910.JPG


能楽資料館
sIMG_4921.JPG



sIMG_4925.JPG

sIMG_4932.JPG


切妻造とか入母屋造を 理解して無いので 何処を撮ればいいのか? であり
他人様の家を撮るのも 気が引けるわけで なんとなく100mほど行って戻った結果
篠山市指定文化財の川端家住宅(平入り 入母屋造)を はっきり撮れていなかった
20分ほど歩いて 帰路につく


駐車所を出てすぐ  京口橋
sP1050287.jpg
途中で引き返した町並みの道はここまで続いている 京都への出入り口なのだそうだ 


国道372号で亀岡 京都丹波道 国道9号・1号で帰る
途中 トイレ休憩した道の駅 ガッカリアかめおか 正式はガレリアかめおか
P1050301.JPG
開駅 1998年 亀岡市の生涯学習施設に併設 人が少ないのに駐車場いっぱい  
トイレ以外に利用するものがない どのあたりが道の駅?って印象



共通テーマ:blog
大正ロマン館へあじさい2011 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。