SSブログ

思 索 の 小 径 [kyoto秋]

今は 哲 学 の 道 。



 南 禅 寺 を出て 鹿 ヶ 谷 通 を北に、東 山 学 園 を越えると 永 観 堂 です。
正式名称が
 聖衆来迎山 無量寿院 禅 林 寺 。覚えても、京都検定ぐらいにしか使えない。


 永 観 堂 の図書館。総門を入って右手に見えます。


中門まで行くと、拝観券売場があります。また、今度、紅葉の頃に。
今年のライトアップは11月8日~30日。詳しくは(リンク)で確認してください。


次の十字路を右に曲がります。橋の手前から 哲 学 の 道 です。


橋を渡ると 熊 野 若 王 子 神 社 。「わかおうじ」ではなく、「 に ゃ く お う じ 」。


桜も紅葉もない時期です。散歩の地元の人と変わらないくらいの観光客数。


疎水に沿って歩くだけです。


複線区間


水面に映る木々はこの時期もきれいです。


人は人 吾はわれ也 とにかくに 吾行く道を 吾は行くなり
現場では読めなかったのだ。西 田 幾 多 郎 氏の詠んだ歌の石碑です。
思索することもなく、だらだら歩いてるのに、よく気付いたもんだ。カメラを持ってたからだね。



つづく

「京.都 哲 学 の 道 案 内 」というブログが四季を通じてレポートされてます。


西田幾多郎―「絶対無」とは何か (シリーズ・哲学のエッセンス)

西田幾多郎―「絶対無」とは何か (シリーズ・哲学のエッセンス)

  • 作者: 永井 均
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2006/11
  • メディア: 単行本

西田幾多郎―生きることと哲学

西田幾多郎―生きることと哲学

  • 作者: 藤田 正勝
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 新書





共通テーマ:blog
水 路 閣 から 北へモ ノ ク ロ 里 山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。