SSブログ

近況4 茶摘み [近場]

朝日放送制作の日曜朝9時半から、「にっぽん菜発見 そうだ、自然に帰ろう」
っていう番組があります。(北海道はHTB) 来週は茶摘み?


見たことないんですが、先日、宇治田原あたりの?(住所はよく知りません)
茶畑の取材に、石塚英彦さんが来てたそうだ。
手伝いに行っている人が、見たと、言ってました。
TVには映ってないだろうけど、放送は5月27日です。

新茶の季節です。八十八夜が、今年は5月2日。
今年の新茶販売は、暖冬の影響で早まりそうとか聞いてたのですが、
そうでもないみたい。
それは、去年より、手伝いに行くペースが遅いからです。
間接的感想です。

京都府茶協同組合 
「宇治茶」の定義を当初「京都府内産茶葉が50パーセント」 から
「1府3県のいずれかの産地の茶葉を京都府内で仕上げ加工したもの」
にしてるようで、数量確保したいのがみえみえです。
純粋宇治茶は、一部の高級品だけでしょう。

生産量・収穫量
1:静岡県 2:鹿児島県 3:三重県 4:宮崎県 5:京都府   
6:奈良県 7:福岡県 8:佐賀県 9:熊本県 10:長崎県  



宇治茶いい味いい香り 

 

 

 


 


番組内容
旅人・石塚英彦が「温故知新のグルメ旅」と題して京都を訪れる。
伏見では「三十石船」を再現した船で川下り。
坂本龍馬が定宿にした「寺田屋」は記念館になっている。石塚も幕末に思いをはせつつ、
「龍馬ずし」などユニークな龍馬グルメを味わう。
続いて宇治市では、平等院鳳凰堂などを散策後、河原でウに餌をやっている美女と出会う。
彼女は全国で3人だけという女性の鵜匠(うしょう)だった。石塚は急きょ弟子入りし、
ウ飼いのコツを教えてもらう。さらに、お茶農家では、新茶の茶摘みにも挑戦する。



お茶農家が分かりました。久五郎茶園です。
宇治端近くの店、宇治橋彩菜 。



共通テーマ:blog
土曜のテレビだれかの書評 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。