SSブログ

邦画雑感の追加 [映画:一般]

 映画広告の数(1/27)の記事の言葉足らずに、対処します。 
とりこし苦労というか、不安に思っている事です。

前の記事(12/25)(01/04)でも書いてますように、TV局が関わりすぎてる事。
その為、宣伝で入場者数が左右されたり、
短期間で回収しようと、DVDを早く発売したり、
TVの続編のような作品が増えたりして、
使い捨てな映画が増えそうに思います。

邦画が流行ってるからと、参入が増えて、
本数ばかり増え、質の低下が見られます。
作品過多で、良品が上映される機会が少なくなってしまいます。
TV関連ばかり宣伝し、良作が紹介されなくなります。

そのうち、アイドル主演の作品が増えてきて、
安易な、涙と感動のドラマ作品や、文芸作品、マンガの映画化作品が並びます。
内容の足りない分は、アイドルの人気でカバーしましょう。

歴史は繰返すのでしょうか?
すでに、そんな傾向は出てます。


映画館と観客の文化史

映画館と観客の文化史

  • 作者: 加藤 幹郎
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2006/07
  • メディア: 新書

映画プロデューサーの基礎知識―映画ビジネスの入り口から出口まで

映画プロデューサーの基礎知識―映画ビジネスの入り口から出口まで

  • 作者: キネマ旬報映画総合研究所
  • 出版社/メーカー: キネマ旬報社
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 単行本

名画座時代―消えた映画館を探して

名画座時代―消えた映画館を探して

  • 作者: 阿奈井 文彦
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本

東京名画座グラフィティ

東京名画座グラフィティ

  • 作者: 田沢 竜次
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 2006/09/12
  • メディア: 新書

歴史を知ればもっと面白い韓国映画 「キューポラのある街」から「王の男」まで

歴史を知ればもっと面白い韓国映画 「キューポラのある街」から「王の男」まで

  • 作者: 川西 玲子
  • 出版社/メーカー: ランダムハウス講談社
  • 発売日: 2006/10/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。